おはようございます。
ってもうすぐお昼ですけど・・・
今日は朝から「七草粥」を食べました。
基本あまり野菜が好きではない息子・・・
最近はいやいやながらもちゃんと食べてくれるようになりました。
今日の七草粥も完食です。(๑≧౪≦)

昨年は「サフラン」を使って黄金色の七草粥を作りました。
今年は・・・同じでも良かったんだけど
サフランを「くちなし」に変えて・・・お餅もプラスしてみました。
(お餅入りだよって言うと息子のテンションも上がるので)



くちなしで色付け七草粥(餅入り)

by バリ猫(ゆっきー)

調理時間:20分
Comment

お節の「栗きんとん」で使った「くちなしの実」を使って七草粥を黄金色に色付ちゃいます。「栗きんとんのためにくちなし買ったけど余っちゃった~」って使い道に困ってる方どうぞ。


くちなしで色付け七草粥(餅入り)
(調理時間:20分)
——————-
【材料】(分量:3~4人分)
——————-
ご飯(雑穀入り):茶碗2杯分
水:600ml
クチナシの実:1個
塩:小さじ1
七草:1パック
切り餅:2個

——————-
【手順】
——————-
【1】七草のスズナは皮をむきスライスする。スズシロはよく洗い皮ごと薄く輪切りにする。葉類は根があるもの取り水洗い、ざく切りにしてざるに挙げておく。
【2】鍋にご飯、水、お茶パックに入れ麺棒で軽く砕いたクチナシの実を入れ中火にかけ沸騰したら弱火にしてクチナシの実は取り出し、2cm角に切った餅とスズナ、スズシロを入2分位煮る。
【3】お餅が柔らかくなったら残りの七草を入れ塩で調味し、出来上がり。


お正月用の栗きんとんのために買った「くちなしの実」使い切れず残っている方もたくさんいるんではないかな?と・・・今年はくちなしで作ってみました。

クチナシはジャスミンに似た香りがします。
英名では「ガーデニア」日本名では「クチナシ」と呼ばれています。
スパイスとしてはこのクチナシの実、果実を使用します。
サフランと同じ水溶性の色素成分なので水やアルコールなどによく溶けます。
果実を傷つけて水に浸せば色素成分が出てきます。
お茶パック(だしパック)などに入れて麺棒でくだいてから使用すると楽チンです。



~Nadia~MEMBER-Nadico-~
2014年いつもの食卓少し特別に~Nadia~MEMBER-Nadico-として登録♪

━─━─━─━─━─  ━─━─━─━─━─ 
ブログランキングに参加中です。
応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆ by.バリ猫(ゆっきー)
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

簡単料理 ブログランキングへ