じゃがいものガレット(ハーブ入り) 2014年01月31日 こんにちは~~~昨日は親友とランチ♪8ヶ月前に箕面の方へ引っ越してしまった親友ですがちょっと距離はできたけど・・・会えない距離ではないので数ヶ月に一度 こうしてランチを兼ねてお互いの近況報告をしています。引っ越す前は 私の自宅の料理教室でもアシスタントを
簡単料理!ぱぱっとできるナスのバジル炒め 2014年01月30日 レシピ!と・・・言っていいのだろうか?塩コショウで調味して焼くだけの簡単レシピ。相変わらず簡単すぎ(笑)んでもこれ美味しいだよね~~~~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。簡単すぎるレシピですが記録させてくださいね。m(_ _)mナスのバジル炒め(調理時間:10分)----------
【丸美屋】混ぜ込みポテトサラダ &私事ですが・・・「娘へ」 2014年01月06日 【レシピブログ「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で試してみよう!オススメレシピ体験レポートモニター参加中】第2弾のレポートです。今回は「混ぜ込みポテトサラダ」です。レシピはこちら★http://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewrecipe/1/2426忙しい朝にぴったり♪「丸美屋 混
簡単料理♪ナスのごまポン和え 2014年01月05日 1月5日早いものですね~。暦の上では日曜日・・・明日から通常通りお仕事の人も多いかな?我が家は基本家でお仕事をしてるようなものだから・・・あまり仕事始めって意識はしないんだけど・・・なんとなく明日からはほんとの日常になりそうな感じ。息子はまだ数日冬休みだけ
【茅乃舎だし】オクラのゼリー寄せ 2013年11月20日 400mlで煮出しした茅乃舎だし、100mlをサラダパスタのジュレに残り300mlを使って簡単ゼリー寄せを作りました。ジュレ同様ゼラチンを使って固めています♪レシピというほどものものではありません。・・・が、モニター投稿させてくださいm(_ _)m「オクラのゼリー寄せ」
【おひさまキッチン】人参と胡桃のカレー風味の和物 2013年10月11日 おはようございます。今日は大親友とのランチ♪私の大切なお友達。数ヶ月前、引っ越してしまったのですが・・・少しだけ遠くなったけど会えない距離じゃないので 時々・・・こうしてランチ等で会いたいなっていつも思っています。引越しして数ヶ月経ったので そろそろ落ち
サーモンのパラッと旨炒めきのこソース添え 2013年09月24日 おはようございます。連休も終わり・・・日常生活へ・・・なのですが若干体調が優れません( ̄▽ ̄;)午後からちょっと病院へ行ってきます。体調が優れなくても 家族のためご飯を作ってあげなくてはいけない。それが私の仕事でもあり役目でもあるわけで・・・そんな中 とっ
大好きナス料理!ナスのポン酢和えガーリック風味 2013年09月06日 私は野菜の中ではナスが一番好き!最近は焼きナスばかり食べていましたが(旦那はナス料理と言えば焼きナス!って人なので)ついつい旦那の好みの料理ばかりを作りがちですが・・・久々に自分好みの料理にしてみました。旦那曰く「これはこれで美味しけど俺はやっぱり焼きナ
夏に美味しい!ちょい辛コールスロー 2013年07月22日 明日から夏キャンプ!毎年恒例の海キャンプへ出発します。滞在予定は1週間か~10日前後。(この辺未定なのが我が家らしい)天気は・・・あいにく雨模様のようですが・・・ま、毎日雨ってわけでもなさそうなので いいかな♪曇りくらいの方が 海へ入れない私としてはあり
ガーリックが効いてる♪ブルスケッタ【スパイス大使】 2013年07月15日 おはようございます。三連休の最終日。我が家は特に何もやることがなく・・・(笑)おうちでのんびりな連休をすごしております。今週末からは夏休みに突入ですね~。子供会の行事ごとのラジオ体操が2日ほどあるのですが それが終われば即キャンプへ出かけます。今回もロン
野菜を食べよう!水菜とササミのサラダ 2013年07月13日 7月13日ははもう20回目となるハーブ料理教室の日です。今回・・・なんと初の子連れ教室です。(生徒さんの子じゃなく なんと私(講師)の子連れ)旦那が朝から某企業のセミナーとハーブ料理教室の日がかぶってしまいました。お義父さん、お義母さんにお願いすることも
【スパイス大使】オクラのサブジ~チリパウダー~ 2013年07月10日 こんにちは~。また少しブログ更新サボってしまいました。ここ2~3日、地域の子供会の役員のお仕事に追われていました。遠足の写真の加工やプリント、夏祭りの子どもお神輿作り、祭りの手伝いの当番決め・・・全ての回覧作り(^_^;)会計の仕事もあるので・・・この時期行事
ちょっとおつまみ♪オクラと長芋の梅和え 2013年07月03日 なんやかんや今日はネタ切れ( ̄▽ ̄;)なので今日はありあわせメニューでの更新~~☆どうってことない料理ですが たまにはこういう料理もいいかな?久々にクックパッドさんへ投稿。時間のあるときにでもまた少しずつクックパッドさんへも投稿していこうかなって思っていま
【香りソルト】ナスのチーズとトマトのオーブン焼き 2013年06月23日 【レシピブログの「ビールに合う!スパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】日曜日。今日も昼からアルコール漬け( ̄▽ ̄;)チューハイ飲んで・・・途中でワインにチェンジ。ほろ酔いでのブログ更新。スパイス大使としての今月のスパイスGABANあらびきブラックペパーGABAN花
【香りソルト】トマトとズッキーニのチーズハーブパン粉焼き 2013年06月21日 こんにちは~。今日はいろいろ忙しく 午前中は外出。やっとちょっと落ち着いた~。関西は梅雨に入り・・・ずっと雨降らないな~って日が続いたのですが ここ2~3日ずっと雨。本当ずっと雨・・・外出予定のある日はちょっと困りますが・・・近くの川が干上がっていたので
【花椒】根菜の花椒きんぴら 2013年06月20日 おはようございます。スパイス大使 今月のテーマ【レシピブログの「ビールに合う!スパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】届いたスパイスはGABANあらびきブラックペパーGABAN花椒(パウダー)ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>ハウススパイスクッキング (タ
人参とオレンジのスパイスサラダ 2013年06月18日 深夜です。(笑)ちょっと金の卵にいろいろ伝授したいことがあり・・・こんな時間までパソコンに張り付いていました。最近夜は 10時以降パソコンは閉じていることが多いのですが・・・なんやかんやiPhoneいじっていましたがパソコンの方が早い!てなわけで 11時すぎよりパ
きゅうり&トマトのミニファルシ・スパイス入りクリームチーズ 2013年05月16日 おはようございます。【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品で幸せレシピコンテスト」参加中】小岩井乳業さんのレシピコンテスト過去何度かありましたが・・・モニター応募外れたり、なんとなく忙しかったりで 一度も参加したことがありませんでした。今回 忙しさは変
【スパイス大使】オレガノ香るブルスケッタ 2013年04月28日 おはようございます。今日は午後から ハーブ料理教室の親睦会に出席です。もう2年も続いている CG+S(セグタス)さん主催のハーブ料理教室、親睦会をするのは初!もちろん生徒さんにもお声をかけさせていただきました。ちょうどゴールデンウィーク中だったので 都合がつ
【凛りんさんちのハチミツみそ】春巻きde野菜スティック 2013年04月27日 おはようございます。「rinrepi勇気凛りん料理とお菓子」の凛りんさん 憧れのブロガーさんでもあり、昨年はロザンナ・パートナー・ブロガー としても一緒に活動させてもらうという素敵なご縁にも恵まれて・・・気さくで優しい人柄にますますファンになってしまった私ですがそ
人参の明太子和え~おつまみ・良い夫婦の日~ 2013年04月23日 おはようございます。今日は息子の学校の家庭訪問で 先生が午後からやってきます。なんかね~いろいろ話したいとも思ってるんだけど毎年 特に何の話もしないで終わっちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)きっと今日もそんな感じだろうな・・・さて今日のレシピですがとっても簡単あ
【STAUB】じゃがいものハーブパン粉焼き 2013年04月06日 おはようございます。今日はミニストウブを使った簡単料理の紹介です。忙しい朝なんかにもぱぱっと作れて便利かもしれません。じゃがいものハーブパン粉焼き 料理名:じゃがいものハーブパン粉焼き 作者:バリ猫 ■材料(2人) じゃがいも / 2個 パン粉 / カップ1 パセリ(
ナチュラルフードdeワンプレート 2013年03月18日 今日は風も強く・・・昼過ぎから雨。春一番ってテレビで言ってたから・・・これが過ぎるとぽかぽかの春がやってくるのかな~(^-^)そう思うと今日の雨もいいかなって思えるから不思議です。さて今日の料理ですが・・・これ作ったのいつだったかな?かなり前です。 野菜のプレ
じゃがいものハーブ入りチーズカリカリ【スパイス大使】 2013年03月15日 おはようございます。昨日はたくさんのコメントありがとうございます。m(_ _)m忙しさにかまけてほとんどブログ更新、訪問もサボってしまっていている中とってもとっても嬉しかったです。「頑張ろう!」って大きな励みになりました。(。・ ωさて今日の料理ですがカメラ・・・設
【スパイス大使】豆苗とベーコンの燻製炒め(朝ごはん) 2013年03月14日 毎日忙しいです。でも忙しいということは良い事です。昔・・・仕事を辞め、専業主婦になったばかりのころは時間を持て余し・・・ひどい時には子供と一緒に1~2時間昼寝していたこともありました。ブログをはじめ・・・家のことほったらかしでパソコンの前に入り浸っていた
あと一品!ピーマンとジャコの塩昆布炒め 2013年02月08日 明日から3連休ですね。本当なら 明日からスキーに行きたかったのですが・・・連休最終日の月曜にカルチャーハウスの料理教室の講師のお仕事が入っちゃったので 家族にブーイングされながらも・・・この3連休は教室準備に没頭することになってしまいました。3連休だし・
ほっこり美味しい♪さつま芋のチーズもち 2013年02月07日 昨日は優しいコメントありがとうございます。リフレッシュできるよう・・・なんか気分転換したいと思います。ただなにもしないでぼ~~~っとするのもいいかな(*^_^*)今日の料理は・・・おかず?ではちょっと難しい(๑≧౪≦)おつまみ?みたいな料理です。じゃがもちをさつま
ラカントS液状で作るヘルシーミニトマトのコンポート 2013年01月24日 先日、HPを介してカロレピ さんからモニターの依頼をいただきました。個人的にも少し前に登録させてもらったばかりだったのですが また新たに「料理教室」としても登録させてもらうことに(^-^)今後は個人名での投稿よりspice kitchen としての投稿が多くなりそうです。(個
カルダモン香るさっぱりツナサラダ 2013年01月11日 昨日はなぜかブログお休みしてしまいました。パソコンは開いていたし、ブログページも開いていたんだけどね~( ̄▽ ̄;)メッセージボードやその他もろもろ・・・いろいろいじっていました。さ~できたって時にパソコンが固まってしまって(ノω・、)消えちゃうというアクシデント
2013年版我が家の定番お煮しめ 2013年01月04日 今日から通常の生活に戻った方もいますね。私もそろそろ・・・ですが、今週いっぱいはなんとなくバタバタしているような気がします。正月3が日のんびりしたかったのですが結局、なんやかんやキッチンへ立たなくちゃいけない時も多く、あまりのんびりできなかったような気が