ヤマキだし部!

今月のテーマは「梅雨をのりきる!さっぱりレシピ」

締め切り間際ですが

「だし」と「酸味」の組み合わせを愉しむレシピのご紹介です。

DSC_6296

ジメジメの梅雨・・・さっぱりレシピで乗り切りましょう!

美味しいだしをしっかり吸い込んだがんもどきに梅干しをプラスしました。

美味しく仕上げるポイントは梅干しを最後に加えること・・・

時間差でくわえることで・・・だしの旨味に梅干しの酸味がまろやかに広がります。



ジメジメ梅雨を乗り切る梅風味の煮物

ヤマキだし部の活動は「だし」を中心にした食材の持ち味をたいせつにした料理を提案

使用するだしは「基本のだし」2種

 基本のだし かつおと昆布の合わせだし

 基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし


今日の食材は「がんもどき」

薄めの味付けで煮込むがんもどきの煮物

煮汁の旨味をしっかりと含んだがんもどき、口の中でじゅわっと広がるだしの風味・・・

想像しただけでちょっとほっこりしますよね。

そんな美味しいだしの風味に梅をプラスしちゃう・・・梅雨を乗り切るレシピの紹介です。


【レシピ】ほんのり梅風味のがんもどきの含め煮


DSC_6298

レシピ ほんのり梅風味のがんもどきの含め煮

材料(4人分)

  • がんもどき:4個
  • 梅干し:1個
  • 基本のだし かつおと昆布の合わせだし:400ml
  • 【A】みりん:大さじ2
  • 【A】砂糖:大さじ1
  • 【A】酒:大さじ1
  • 【A】薄口醤油:大さじ1

作り方

  1. だしを作る

    小鍋に水400mlと基本のだしかつおと昆布の合わせだし1パックを入れて沸騰したら弱火にして3分煮出す。



  2. がんもどきに熱湯をかけ油抜きをし、1に【A】とがんもどきを加え、落とし蓋をして弱火で10分煮る。
  3. DSC_6287

  4. 2に梅干しをちぎって入れ、そのまま冷ます。
  5. DSC_6289

 温かく頂きたい場合は3の段階で2~3分煮て器に盛ります。

 冷やして頂く場合は、梅干しを入れたらそのまま冷まし、保存容器に移して冷蔵庫へ。

どちらでも美味しいですよ♡

ヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピ


だしが美味しさを左右する含め煮


DSC_6302

がんもどきように・・・弱火でゆっくり味を含ませていく料理を含め煮といいますが・・・

調味料もちょっと控えめくらいが美味しいですよね。

こういう料理はやっぱり「だし」をしっかり取りたいものです!

ヤマキさんのだしパックは煮出し3分でできちゃうので・・・本当手間いらず!

だしの素のような便利なだしもありますが・・・

だしの素ってちょっと味が主張しすぎたりしますよね。

だしの味を効かせたいけど・・・主張しすぎるとそれはそれで素材の味が台無しになることも・・・

天然素材から取るだしとはやっぱり全然違います。

ヤマキさんの基本だしのパックはかつお節や昆布などの天然素材を粉末したものがパック詰められています。

煮出し3分で、天然素材から取るだしと同じ風味を愉しむことができます。

がんもどきの煮物のように・・・口の中でじゅわっと広がる煮汁の味も楽しめる煮物には、ちょっとだしをこだわってみると、副菜だけど家族の注目を集める料理にワンランクアップするかもしれませんよね

DSC_6303

deni2

LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。

「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪

  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ