おはようございます。
昨日に引き続きかぼちゃレシピです。
ありきたりなメニュー、パンケーキですが・・・かぼちゃクリームと一緒にダブルかぼちゃでお楽しみください。
「かぼちゃのパンケーキかぼちゃクリーム添え」
◆材料(2人分)
薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
卵・・・1個
砂糖・・・大さじ1
牛乳・・・100ml
ヨーグルト・・・大さじ2
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
かぼちゃ・・・100g
GABANシナモン・・・小さじ1/4
GABANナツメグ・・・小さじ1/8
●かぼちゃ・・・100g
●牛乳・・・50ml
●メープルシロップ・・・大さじ1
●GABANシナモン・・・小さじ1/4
GABANナツメグ・・・小さじ1/8
サラダ油・・・適量
◆作り方
1. かぼちゃ(200g)は種とワタを除き、一口大に切って耐熱容器に入れ、レンジ500wで竹串がすっと通るくらいまで5~6分加熱する。
100gづつに分ける。
2. ●を合わせかぼちゃクリームをつくる。
●以外の材料をボウルに入れ泡立て器で混ぜ合わせ、パンケーキの生地をつくる。
3. フライパンに薄く(ペーパーに含ませた)サラダ油を塗り、弱めの中火でパンケーキを両面焼く。(4枚くらい作れます。)
器に盛り、2のかぼちゃクリームを添え、好みで粉糖、さらにメープルシロップをかけて食べるとまた美味しいです。
シナモンとナツメグは相性がいいので 私は一緒に使うことが多いです。
スパイスはブレンドすることでそれぞれのスパイスが持つ香味が絡み合って奥深い香味感がでてきます。
ナツメグはひき肉料理によく使われますが(ハンバーグなど)
肉の臭みを取る効果があります。同じように乳製品の持つ臭みを取る効果も期待できます。
入れすぎると癖が出ますので 少量、シナモンと一緒に使うと乳製品を使うお菓子作りにも活躍してくれる万能スパイスです。
ほかにも同じような香味のオールスパイスとも相性抜群です。
こちら素敵なレースの器はロザンナさんのヴェネチアンレース (VenetianLace) デザートプレート4枚セット
どんな料理やお菓子も上品にも魅せてくれる素敵なデザインです。
【レシピブログの「スパイスで簡単&おいしい 楽しいハロウィンレシピレシピ」モニター参加中】
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012年3月よりoisix公認レシピエとして活動させていただくことになりました。
このブログはファッションテーブルウエアーのブランドRosanna(ロザンナ)の応援をしています!
spice kitchen(料理教室)HPはこちら
教室へのお問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらのspice kitchen HPへお願いします。
【お詫び】
コメントのお返事のことなのですが・・・、
現時点ではコメントのお返事は、ブログへ伺ってお返事させていただきたいと思っています。
ブログをお持ちでない方に関してましては、もちろんこちらでお返事させていただきます。
ブログ訪問に関しても
ここ数カ月、読み逃げが多かったり、訪問すらできなかったりと・・・結構自分勝手な関わり方になってしまっていましたが それも改善して、また以前のように皆様のところへも遊びに行きたいと思っています。
いつかはコメントのお返事等での交流も再開したいとと思っているので(*^_^*)
もう少し時間の使い方がうまくなったら・・・以前のようにコメントのお返事も再開させていただきます。
これからもよろしくお願いします。