ご報告少し遅くなりましたが、7月1日よりワンダーシェフ公認アンバサダーに就任致しました。
常日頃いつもお世話になているワンダーシェフさん!
モニターから・・・なんと!公認アンバサダーを務めさせていただくことになりました。
昇格?みたいでなんか嬉しい♡
ワンダーシェフさんの商品は圧力鍋から電気圧力鍋と長くいろいろ使わせてもらっているので、就任最初にどの商品を使おうか悩みましたが・・・やっぱりワンダーシェフといえば圧力鍋!
私が持っている圧力鍋の中では一番新しいオースプラス圧力鍋 ワンダーグリーン 20thアニバーサリーセット(500台限定販売)で我が家にやってきたワンダーグリーンで簡単煮物を作ることにしました。
圧力鍋で簡単煮物
皮付きで食べたい新じゃが芋
圧力鍋があれば皮付きのじゃがいもも短時間であっという間に煮込めます。
今回は加圧時間2分です。
煮崩れせず、ホクホクで・・・皮付きのままきれいに仕上がりました。
私の場合、じゃがいも料理は特にワンダーシェフの圧力鍋で作るのが一番好き!ほぼ失敗知らずです。
20thアニバーサリーセットの圧力鍋は「orth PLUS(オースPLUS)」と同じ(色違いです)
高圧と超高圧が選べるのが特に嬉しいポイントです。
とは言うものの・・・やっぱり早く仕上がるのが嬉しくて超高圧ばかり使用していますが・・・
ワンダーシェフは圧力鍋を製造する、日本の調理器具メーカーです。
【レシピ】新じゃがのそぼろ煮(ワンダーシェフ「オースプラス」使用)
材料(4人分)
- 新じゃがいも:8個
- 豚ひき肉:180g
- 塩:少々
- ブラックペパー:少々
- 米油:小さじ1
- 【A】だし:200ml
- 【A】酒・醤油:各大さじ2
- 【A】砂糖・みりん:各大さじ1
- 【A】おろし生姜:小さじ1
- 水溶き片栗粉:水・片栗粉各大さじ1
作り方
- 新じゃがいもは洗って、皮付きのまま半分に切る。(切ることで皮付きでもしっかり味が染み込みます)
- 圧力鍋に米油を入れて熱し、豚ひき肉入れて塩、ブラックペパーを加えて炒める。
- 1の新じゃがいもを入れて炒め、【A】を加えて混ぜ合わせる。
- 蓋をして、140kpaにセットし、強火にかけフロートが上がり蒸気が出てきたら弱火にして2分加圧して、火を止めてフロートが下がったら蓋を開ける。
- ざっくりと混ぜわせ、蓋をしないで1~2分煮て火を止め、水溶き片栗粉を加えて再び30秒ほど火にかけてから器に盛る。
ワンダーシェフ公認アンバサダー就任
7月1日から1年間ワンダーシェフ公認アンバサダーを務めさせていただくことになりました。
一緒にアンバサダーとして活動していく9名の料理家さん
みんなワンダーシェフ愛用者!
私もみなさんの圧力鍋、電気圧力鍋の料理を拝見させていただきながら日々学ばせてもらいながら
ワンダーシェフの公認アンバサダーとして、「美味しくて、楽しくて、しあわせな食卓」をお届けしていきたいと思います。
株式会社ワンダーシェフでは、「ワンダーシェフ 公認アンバサダー」を2020年度は、9名を選定させていただきました。
ワンダーシェフWebライブのご案内
株式会社ワンダーシェフの、オフィシャルYoutubeチャンネルです。 毎月1回の料理ライブや料理動画を中心に、ワンダーシェフの特徴や圧力鍋の使い方もわかっていただけるよう、UPしていきますよ。
7月5日(日)11時から ワンダーシェフWebライブが配信されます。
毎月一回、月初の日曜日午前11時から、Youtubeにて「ワンダーシェフWebライブ」が開催されています。
ワンダーシェフ伊藤社長が自ら頑張って料理するライブ!
7月のライブは「おとな様ランチ」!パスタとスープとガーリックトーストを1時間のライブです。
実際に作っているところをライブで見ながら・・・ワンダーシェフの圧力鍋、電気圧力鍋を知れるチャンスです。
是非、視聴、コメント参加してみてください。
私ももちろん見に来ます!
今週末7月5日(日)11時から ワンダーシェフWebライブです!今回は、「おとな様ランチ」!パスタとスープとガーリックトーストを1時間のライブで作っちゃいますよ!ぜひご覧ください!https://t.co/Sa2NYPqabv #ワンダーシェフ #圧力鍋 #超高圧圧力鍋 #LIVE #おとな様ランチ #おうちご飯 pic.twitter.com/U989ND7thc
— ワンダーシェフ 圧力鍋 (@Wonderchef_Itoh) June 30, 2020
ずっと放置状態だったInstagramをここ最近マメに更新するようになりました。
まだ投稿数もすくないし、消すかどうかわからない超過去画像とかもありますが・・・
お時間のある方、覗いてみてください。
そしてもちろんフォローしていただけたら超うれしいです!