2泊3日の東京の最終日・・・の前にちょっと休憩(^^)

まだ写真の整理が追いついてないので・・・

レシピを投稿

・・・と言っても過去レシピから

渋皮煮9

工程写真を追加させていただきました。

なぜか工程写真あるのに載せてなかったので・・・

ちょうど季節ものだからね♪

写真もちょっとだけ明るくしてみました。



我が家の栗の渋皮煮

手作りが美味しい!栗の渋皮煮*ブランデー風味*

レシピ 栗の渋皮煮*ブランデー風味*

材料(作りやすい量)

栗:1kg

ザラメ(または三温糖):450g

重曹:大さじ2

塩:ひとつまみ

水:500ml

ブランデー:大さじ1~2

作り方

渋皮煮2

【1】栗をボウルに入れて熱湯をかぶるくらいまで入れ一晩置く。(8時間以上)渋皮に傷がつかないようお尻の方から鬼皮をむいていく。



【2】鍋に1の栗を入れ、かぶるくらいの水を入れ重曹大さじ1を入れて中火にかける泡がぷくぷく出てきたら弱火にしてアクを取りながら15分くらい煮る。

渋皮煮5


【3】2をザルにあげ、水にさらして竹串などで表面の筋を取り除き、再び鍋に栗を入れて水をかぶるくらい入れ残りの重曹を入れ2と同じように15分煮る。


【4】再びザルにあげ、もう一度しっかり残っている筋を取り除いてから鍋に戻しかぶるくらいの水を加え、ふつふつとしてきたら弱火にし15分煮る。

渋皮煮7


【5】4をザルにあげ再びまだ残っている筋を取るなど処理をして鍋に戻し、分量の水、塩、ザラメを加え中火にかける。沸騰したら弱火にし落し蓋をして30分くらいに煮る。

渋皮煮4


【6】仕上げにブランデーを加え火を止める。熱いうちに熱湯消毒をした瓶に入れ保存する。

渋皮煮3



渋皮に傷をつけないように・・・

でも自宅用ならそんな気にすることもないかも。に崩れやすくなるそうなのでなるべく気をつけて。
渋皮煮8

美味しい栗の見分け方

私の栗の選び方ですが・・・

  • 大きくて重量感がある新鮮なものを選びます。
  • 穴があいている栗は虫が入っていることが多いのでなるべく取り除きます。
  • 皮に光沢があるものを選びます。
  • すぐ作らない(調理)場合は乾燥を防ぐために新聞紙に包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存します。

    (なるべく早く調理するようにします。)
渋皮煮6

料理ブログなのに

ここ最近、レシピアップしてないので^^;

今日は東京記事の中休みで料理ブログらしい記事を差し込みました♪

2泊3日・・・この3日間は本当に濃い3日間だったので写真もいっぱい撮ったんだけど

3日目はほとんどiPhoneで撮ったんです。

Nikonで撮った分は全部整理したんだけどiPhoneの方をすっかり忘れてて・・・

本当は一気に書き上げたかったんだけど・・・もうこんな時間なので・・・


コメントについて

再投稿なので過去頂いたコメントはそのまま残しています。
deni2

LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。

「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪

  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ