今日の料理は・・・

タイトル通り!素朴な料理だけど、あると嬉しい一品

たまにメインそっちのけで「これ美味しい」と家族の注目をあびてしまう副菜

この日もそうでした。

20180616-DSC_2030


箸が進む進む。

特になんの工夫もしていない脇役的存在なのですが・・・

「美味しい」って大絶賛されると「そう?んじゃ、ブログに載せよう」となる^^;

(何も言われなかったら載せる予定はなかった・・・)



脇役だけど美味しい副菜

20180616-DSC_2029

冷蔵庫にあるもので、特別なことを何もしていないシンプルな煮物

たまに、えらく家族の注目をあびることがあります。

作った本人は、「美味しい」と言われるまで、そんな気にもしていない^^;

気にもしていないから、写真すら撮ってなかったのですが・・・

慌てて、盛り直して(器を撮影用に変更。写真撮る気がないときは器も気にしてない。

器を替えると・・・あら不思議、意外と美味しそうじゃん♪(自画自賛)

こういう時にふと思う。やっぱり器も大事だな~って。

そんな美味しそうに魅せてくれた器は・・・

カネ定製陶さんの器(彫十草型・二色流し)

茶色い料理も・・・この優しい2色の色合いが上品に彩りよく魅せてくれます♪

何気に今日の器はほとんどカネ定製陶さんの器だった・・・


【レシピ】鶏そぼろと厚揚げの煮物


20180616-DSC_2012


レシピ 鶏そぼろと厚揚げの煮物

材料(4人分)

  • 鶏ひき肉:100g
  • 厚揚げ:2枚
  • 舞茸:1パック
  • いんげん:3~4本
  • 【A】ヤマキ基本のだし:かつおと昆布の合わせだし:1パック
  • 【A】水:300ml
  • 【B】醤油:大さじ1.5
  • 【B】みりん:大さじ1
  • 【B】酒:大さじ1
  • 【B】砂糖:大さじ1/2

作り方

  1. 厚揚げは6等分に切り、舞茸は手で割いて小房に分ける。いんげんはすじを取り、5㎝くらいの長さに切る。



  2. 鍋に【A】を入れて、強めの中火にかけ、煮立っら弱火にして3分煮出す。



  3. 2に【B】を入れてひと煮立ちさせ、鶏ひき肉を加えてほぐしながら煮る。

    (アクが出れば取り除く。)



  4. 鶏ひき肉の色が変わったら、1の油揚げ、舞茸を入れ、ふつふつとしてきたら蓋をして弱火で7~8分煮る。いんげんを入れて1~2分煮たら、火を止めて器に盛る。

ヤマキだし部 おだしレシピ
ヤマキだし部 おだしレシピ

美味しいの秘密はやっぱりヤマキさんの基本のだしかな?


ヤマキだし部の活動は「だし」を中心にした食材の持ち味をたいせつにした料理を提案

使用するだしは「基本のだし」2種

 基本のだし かつおと昆布の合わせだし

 基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし


20180616-DSC_2008

ごくごく普通に作ったつもりでも

家族の舌をうならせた(大げさ)のはやっぱり・・・「だし」かもしれない!

そんな風に思わせてくれるくらい・・・美味しい「だし」なんですよね。

最近は当たり前のように使っているから、意識してなかったんだけど

(ヤマキだし部なんだから意識しなくちゃいけないんだけど^^;)

食卓に笑顔があふれる・・・♡

改めて「だし」の美味しさを再確認した瞬間でした。


deni2

LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。

「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪



1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 
簡単料理ランキング

1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。