昨日、福岡クッキングアンバサダーの3月の活動の食材が届きました。
今月は3種類の食材!
- 福岡県産 きゅうり
- 福岡県産 トマト
- 福岡県産 リーフレタス
どれもみずみずしくて箱を開けた瞬間に優しい野菜の香りがただよってきました。
最近ちょっと野菜不足だったので^^;
うれしい限りです。
福岡クッキングアンバサダー3月の食材
今月もたくさんの食材をありがとうございます。
今日は早速この3種の中から福岡産リーフレタスを使った簡単和えるだけの韓国風サラダを紹介させていただきます。
届いたリーフレタスはサニーレタスとグリーンリーフの2種類
福岡県は冬春リーフレタス(9月〜6月)の全国でも指折りの大産地。
県南部を中心に葉先が赤紫色の「サニーレタス」と
鮮やかな緑色の「グリーンリーフ」の2種類が生産されています。
サニーレタスは葉の部分がグリーンだけじゃなく、色味もあるので単品でも割と色よく仕上げることができます。
今回はそんなサニーレタスを使った韓国風サラダ・・・いわゆるチョレギサラダ風?の和えるサラダのレシピです。
簡単すぎて申し訳ないくらい
でもやっぱり新鮮なうちにガッツリ使っていきたいのでまずはサラダレシピから!
【レシピ】韓国風サラダ(チョレギサラダ)
材料(2~3人分)
- 福岡県産リーフレタス(サニーレタス):8~10枚
- 韓国のり:5~6枚
- 塩:少々
- 【A】ごま油:小さじ2+小さじ1
- 【A】コチュジャン:小さじ1
作り方
- リーフレタス(サニーレタス)は食べやすい大きさに手でちぎり、ボウルに入れ塩を振って10分くらい置く。
- 1を流水でさっと洗い、しっかり水気を切る。
- 【A】をあわせて、2に加えてよく混ぜ合わせる。韓国のりは手で適当な大きさにちぎる。
- 3に韓国のりを加えて絡め、器に盛る。
韓国のりに程よく塩があるので塩もみする以外に塩は加えていませんが、お好みで塩を加えてください。
さらに白ごまを加えてもいいですね。(今回我が家は切らしていました^^;)
野菜を食べよう!
最近買い物は週に1回程度にしています。
大阪は緊急事態宣言も解除になったけど、我が家ではなるべくまだ自粛モードが続いています。
あと、私の坐骨神経痛の症状がまだよくならないので^^;
こんなときの食材の提供はいつも以上にうれしい!
やっぱり野菜が沢山ある食卓っていいものですね。
野菜嫌いの息子も
今回のは火を使わなくても生でも食べれるものばかりやから、お母ちゃんが動けないときでも自分らで勝手に食べれるな(^^)
と、珍しく野菜を食べようという気になってくれているようです。
(何より、私の心配をしてくれていることに感謝)
とりあえず、なるべく長持ちするようにいろいろ新鮮なうちに保存しておきました。
レシピアップもまた頑張ってこう!
抽選で10名さまにAmazonギフト券1000円分をプレゼント
このプロジェクトを一緒に盛り上げてくれたブログ読者の声を
この機会にぜひ、お聞かせくださいませ。
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに
Amazonギフト券1000円分をプレゼント
◎アンケート期間
3月1日(月)正午〜3月31日(水)
◎アンケートフォーム
※福岡県産農産物への関心についてのアンケートです。
Take this survey powered by surveymonkey.com. Create your own surveys for free.
◎当選人数
10名
◎プレゼント内容
Amazonギフト券1000円分
ずっと放置状態だったInstagramをここ最近マメに更新するようになりました。
まだ投稿数もすくないし、消すかどうかわからない超過去画像とかもありますが・・・
お時間のある方、覗いてみてください。
そしてもちろんフォローしていただけたら超うれしいです!
バリ猫ゆっきーさん
韓国風サラダ(チョレギサラダ)
美味しそうですね
素晴らしいレシピありがとうございます
匿名様
コメントありがとうございます。