七草粥

無病息災を願う「七草粥
お粥なので・・・やっぱり朝ごはん向きかな?
食欲のない朝でもサラッと食べれることもあって、我が家ではだいたい7日の朝にいただくことが多いです。
2020年は簡単に鶏ガラスープで中華風にいただきました。


無病息災を願う「七草粥」

七草粥


七草粥は、「人日の節句」まはは、七草の節句として五節句のひとつです。
お正月の暴飲暴食?(親戚等が集まることも多く、つい食べすぎてしまうこともあるかも)
お節も含め、ご馳走などを食べすぎ疲れた胃腸を労るためにも七草粥を食べると胃が休まるという考え方も理にかなってる用に思います。

春の七草

七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7種類
毎年書いていますが・・・全て日本のハーブです(^^)
ハーブ目線で効能をきさいすると

  • スズシロ(蘿蔔):消化促進 気管支炎予防
  • セリ(芹):増血作用  肝臓回復効果
  • ハコベラ(繁縷):ミネラルが豊富 利尿作用
  • ナズナ(薺):利尿作用
  • スズナ(菘):消化促進 心の安定効果
  • ゴギョウ(御形):咳止め、解熱作用
  • ホトケノザ(仏の座):健胃効果、食欲増進

【レシピ】七草粥(2020年バージョン)

七草粥
3人分

米:1/2カップ
キヌア:大さじ1
切り餅:1個
水:800ml
鶏ガラスープの素:小さじ2
塩:小さじ1
七草粥セット(7種の春の野菜):1パック分


【作り方】七草粥

七草粥
作り方

  1. 米は洗って鍋に入れ、キヌア、水、鶏ガラスープの素、塩を入れて強火にかける。
  2. 七草粥工程
  3. 沸騰したら弱火にし蓋をして20分くらい炊き、10分置く。
  4. 蓋を開け、2cm角くらいに切った切り餅を入れて再び弱火で10分炊き、食べやすく切った七草を加え1~2分煮る。
  5. 七草粥工程


無病息災「七草粥」レシピ4選!


過去の七草粥のレシピです。
今年は餅入り(切り餅が余っているので)
他過去はよくサフランやクチナシなどのスパイスで色付けしたり、豆を入れたりすることも多かったようです。
今年が一番シンプルなのかな?

お粥だとテンションの上がらない息子も、今年は餅入りだったからか・・・
例年よりは食べたほう(^^)
2020年も家族みんな健康でいられますように・・・

読者登録はこちら


ブログの読者になると更新情報メールをうけとることができます。


 


※登録ボタンを押すとすぐに確認メールが届きますので確認お願いいたします。