黒酢酢豚弁当

今日の息子のお弁当
曲げわっぱの丸いお弁当箱を使用。
ごはんを敷き詰め、おかずを上にのっけたのっけ弁当です。


9月2日のお弁当

中学生男子弁当


今日のメインは「黒酢の酢豚
普通の酢で作るよりやっぱり少し黒っぽく仕上がるので、色味を意識してパプリカの赤と黄色を入れました。
豚肉は息子の好きなヒレ肉です。(やわらかくて私も好き)

本日のメニュー

  • 黒酢酢豚
  • 半折り目玉焼き
  • ソーセージのケチャップ炒め
  • ブロッコリー・ミニトマト・フリルレタス
  • ごはん

黒酢酢豚のタレ

黒酢酢豚のタレのレシピだけ記載しておきます。
具はお好みのものを・・・

黒酢酢豚のタレ

黒酢:大さじ2
醤油:大さじ1/2
酒:大さじ1
砂糖大さじ1
水:大さじ3
鶏がらスープの素:小さじ1/2
片栗粉 小さじ1

ゆっきーゆっきー

タレを多めに作って、ストックしておくと具材をかえてアレンジできるので、普段作り置きは苦手だけど「タレ」系はストックしておくことが多い私。
色々タレを用意しておくと献立に困ったとき、あと一品ってときにも役立ちます。

黒酢の酢豚弁当

ビタミンの宝庫!パプリカ

パプリカ

パプリカはナス科のトウガラシ属ですが、唐辛子のように辛くないピーマン特有の青臭さや苦みや辛味がなく甘みのある品種です。
スパイスで使われているパプリカパウダーとは野菜のパプリカは同じもの?と聞かれることも多いのですが
正確には日本で野菜として流通しているパプリカとは別の品種です。
一般的にパプリカパウダーは辛味がないのが特徴ですが
また海外では売られているパプリカパウダーの中には若干辛味のあるパプリカパウダーも売られています。

品種は違うものの、ほぼ同じ栄養価があるので、野菜のパプリカ同様、パプリカパウダーも積極的に使用したいスパイスです。

パプリカはビタミンC、E、カリウム、カロテンなどビタミンが豊富
特にビタミンCは、ピーマンの約2倍カロテンは約3倍もあると言われています。
また油を使って調理するとカロテンの吸収が高まるので調理法も工夫していきたいですね。

スパイスの効能と栄養素

息子が野菜嫌いなので・・・もっと野菜を食べなさせなくちゃって頭をかかえることが多いのですが
今日お弁当に入れたパプリカも全部食べてきてくれるか・・・不安だったりもします。
まあ、パプリカならもしかしたら完食してきてくれるかもしれませんが・・・

ただ最近ちょっと思ったのですが
野菜で取るのは難しいならスパイスを加えてみるのはどうかと・・・
パプリカと同じ栄養素をもつパプリカパウダーを使ってみるのはどうか?
スパイスを栄養面から意識して使うともっと活用できるのではないかって!
今まではスパイスの効果、効能には触れてきましたが、スパイスの栄養素についてはあまりふれてきませでした。
(私自身が栄養素についての知識に乏しいと言うのが一つの理由^^;)
最近、今更ですが栄養素についても学びはじめました。(前にもちらっと言いましたが)
今後は効能だけでなくスパイスの栄養素の面でも紹介してきたいと思っています。

スパイス

不思議なもので・・・
今まで栄養素とか学校で習った程度しか知らなかったこと
今、料理が好きで、スパイスが好きで・・・
その面からアプローチしていくと・・・今まで見向きもしなかった栄養素のことも興味がわいてきたりして
スパイスマスターになったとたん、もっとしっかり発信したいという思いも募り、
そのためには何が足りない?って自問自答し
さらにもっと学びたいと思うようになった自分に驚いています。

読者登録はこちら


ブログの読者になると更新情報メールをうけとることができます。


 


※登録ボタンを押すとすぐに確認メールが届きますので確認お願いいたします。