今日は、最近お気に入りのアイテムを使った簡単料理
材料を切って、お肉に下味をつけてプレートに入れて、ガラス蓋をしてレンジでチンするだけ!
もちろんフライパンでも簡単に作れちゃうけど、レンジの方がしっとり、調味料も少なくてすむので家計にも優しい♡
たまたまセールをしてる時に見つけて、すぐポチったんだけど
なかなか優秀なアイテム!
息子のお弁当作りにも役立ちそうです。
最近のお気に入りアイテム「HARIO レンジクッキングプレート」
HARIO レンジクッキングプレート | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】最近cottaさんで久しぶりに色々お買い物♪
(LINEからセールのお知らせがよく届くので・・・セールに釣られて大人買いしてしまいました)
レンジ調理専用のものではなく、直火やオーブンにも使えるというところに惹かれて・・・
あと、メーカーさんもHARIOさんなので安心かな~って思って(^^)
サイズ的にはちょっと小さいかなって思ったんだけど・・・使ってみるとこのサイズ意外と使いやすい!
レンジで使える調理道具を買うのはシリコンスチーマー以来かも♡
シリコンのよりしっかりしてるし、何より直火もOKって使える範囲が広いのが嬉しいですね。
【レシピ】豚肉となすの中華風蒸し
材料(2~3人分)
- 豚肉:150g
- なす:1本
- 長とうがらし(宮崎県産):1本
- 【A】醤油:大さじ1
- 【A】砂糖:小さじ1
- 【A】おろしにんにく:小さじ1
- 【A】ごま油:大さじ1/2
- 【A】片栗粉:小さじ1
作り方
レンジで美味しい
お肉に下味を漬けておくことで、レンジで作ってもしっかり味が馴染みます。
蒸気でしっとり柔らか!
ご飯がすすむ一品です。
スーパーで宮崎産の長とうがらしを発見!
「宮崎産」を見つけるとほぼかごの中へ(^^)
とっても色鮮やかな長とうがらし
いわゆるシシトウ、とうがらしの甘味種「甘長とうがらし」ですね。
どんな料理にも使いやすいので重宝します。
カロテン、ビタミンCを豊富に含み、身体の抵抗力を強める
粘膜を保護し、肌の調子を整える
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。 読者登録していただけると嬉しいです。
ワンクリック応援していただけると嬉しいです。
2つのブログランキングサイトに登録しています。応援ポチッとしていただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッと応援していただけると嬉しいです!