今日のレシピは圧力鍋で作る簡単時短料理
使用したのはワンダーシェフさんのオースプラス!8月に出たばかりの500台限定ワンダーグリーン
加圧時間は1分半の里芋の煮っころがしです。
煮崩れなし、でもスッと箸で切れる絶妙な煮上がり♪
煮汁は少し多めの分量で作っておいて、残ったつゆでゆで卵を漬けておき・・・味付け卵に
1度に2度美味しい・・・そんな料理が完成しました。
1度に2度美味しい!圧力鍋で1分加圧の簡単メニュー
里芋の煮っころがし
何かしら肉類も入れても良かったんだけど・・・なるべく煮汁に油系がうつらないようにしたかったので、シンプルに作ることにしました。
残った煮汁でゆで卵を漬けておきます。
1度に2度美味しい♪
と味付け卵のレシピです。
【レシピ】里芋のにっころがし&味付け玉子
材料(4人分)
- 里芋:12~15個
- 塩:適量
- 卵:4~6個
- 【A】だし:300ml
- 【A】砂糖:大さじ2
- 【A】醤油:大さじ2
- 【A】みりん:大さじ1
- 【A】おろし生姜:小さじ1
- 【A】塩:小さじ1/2
作り方
里芋って美味しい!
私、芋系って結構好きです。
旦那と息子の箸はあまりのびてきませんが・・・(肉系男子なので)
里芋よりもこのあとに仕込んだ味付け卵の方が気になるようです。
ほんのり生姜味。(そこもお気に入りのポイント)
今日の器はカネ定製陶さんのリップル型 真砂(まさご) 【参照】2018 カタログ pdf
20thアニバーサリーセット特別仕様
本体にはワンダーシェフさんのレーザー刻印(従来のオースプラスには刻印はありません)
2段階の圧力調整のつまみもワンダーグリーン!
フロートは見やすい赤!(従来のフロートは黄色です)
「白雪ふきん」付き(ワンダーシェフさんのロゴ入り)
10万円の旅行券・ドイツ食材が当たるかも・・・
アニバーサリーセットをご購入された方の中から抽選で
10万円旅行券!ドイツ食材!が当たる!
すてきなキャンペーンも付いています♪
キャンペーン期間: 2018年8月1日~2019年3月31日
応募方法: 商品同梱のはがきに、必要事項をご記入の上投函
応募事項: 2019年3月末日消印有効。
当選発表: 当選発表は、4月上旬
オースプラス圧力鍋 ワンダーグリーン20thアニバーサリーセット
500台限定発売です。
500台限定だから・・・旅行券とかドイツ食材とか当たる確率かなり高いんではないでしょうか?
超高圧&低圧調理が可能なオースプラス!
興味のなる方は是非!
20thアニバーサリーセット http://www.wonderchef.jp/20th/
従来のオースプラスの詳細 http://www.wonderchef.jp/cooker/orth/
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
ゆっきーさん、おはよー♪
里芋大好きー!
芋系大好きー!
なんぼでも食べれまーす!!(w)
大好きな里芋の煮っころがしが加圧1分半でできちゃうってすごいねっ。(≧▽≦)
しかも、味付け卵までできちゃうなんて~♡
そしてこの圧力鍋のグリーン、すっごく好きな色だわ~
ステキ♪
和風なキッチンにも洋風なキッチンにも合ってくれそうだな~
(そしてそしてワンダーシェフさん太っ腹!!!)
この間には忙しいのにコメントくれてありがとう♡うれしかった♡
(でもほんと気を使わないでね♡)
スパイスのん、うまくいったかな?めっちゃ頑張ったんだねー!(≧▽≦)
これからますますゆっきーさんの活躍が楽しみだー♪
わたしももっと頑張らなくちゃだわー!!!(ボチボチ頑張りまーす!w)
decoちゃん
コメントありがとう。
里芋!
美味しいよね~
なんかイモ類は・・・うちの家族あまり喜んでくれないんだけどね^^;
んでも自分の好きなものは
作る時はこれでもか!ってくらいたくさん作る。
圧力鍋があるとあっという間だよ~
オースは低圧、高圧両方あるから2台分の使い勝手があって
かなりおすすめ!
この色素敵でしょ~
私もめちゃ気に入ってる。
そうそう、ワンダーシェフさん太っ腹やね
私も応募したかったんだけど、やっぱりモニターで頂いているから・・・
応募は遠慮したのだ。
(ちゃんと購入した人にチャンスある方がいいもんね)
コメント
全然行けてなくてごめんね。
んでもってコメレスもめちゃ遅いわ~
テスト終わっても12月・・・色々忙しいからまた亀ペースやと思うけど
decoちゃんのブログは私にとってオアシスでもあるから~
更新楽しみにしてるね♡
by.バリ猫ゆっきー