今日は息子の中学の入学式なので・・・予約投稿です。

ブログ更新怠り気味なので、ちょっと反省して予約投稿で更新率を上げて行こうと思っています。

今更ですが・・・

そんな予約投稿でアップする料理は「さつま芋の塩こうじきんぴら」です。

DSC_4720

塩きんぴらですが・・・塩は使用せず、ハナマルキさんの液体塩こうじを使用しました。



液体塩こうじと2種類のゴマ

DSC_4725

美味しく作るポイントは2つ!

お気に入りのハナマルキさんの液体塩こうじと2種類のゴマを加えること。

ゴマは細かくすりつぶしたものと、軽くすりつぶしたものを・・・すり方にもちょっとこだわっています。

塩きんぴらなので塩を使用してもいいけど・・・

今日は塩気だけじゃなく、旨味も味わえる「液体塩こうじ」を使用しました。

同じゴマでも白と黒では香りが異なります。

白ゴマの方が香りがよく、美味しいので味付けや風味付けに、より香りが出るように細かくすりつぶして加えます。

黒ゴマは粒を残しつつ、軽く掌をこすり合わせるように(または指でひねるように)加えます。見た目も黒ゴマが絡んでいる方がアクセントありますよね(*^^*)

ゴマは粒のままではほとんど香りがでない上にそのまま食すと消化しにくいので炒ったり、すりつぶしたりして使用します。

ゴマの特徴は「スパイスの豆知識」で説明していますので、気になる方は読んでみてくださいね


【レシピ】さつま芋の塩こうじきんぴら


DSC_4721

レシピ さつま芋の塩こうじきんぴら

材料(4人分)

  • さつま芋:1本
  • 【A】酒:大さじ1/2
  • 【A】みりん:大さじ1/2
  • 【A】液体塩こうじ:大さじ1/2
  • 白ゴマ:大さじ1
  • 黒ゴマ:大さじ1
  • ごま油:大さじ1

作り方

  1. さつま芋はよく洗い、6~7cmの長さ1cm角に切り、水にさらす。
  2. IMG_0331


  3. フライパンにごま油を中火で熱し、1のさつま芋の水気を切り焦げ目がつくくらいまで炒める。
  4. IMG_0333


  5. 2に合わせた【A】を入れて絡め、弱火にし、蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
  6. IMG_0335

  7. 3に白ゴマはすりおろして加えて絡め、黒ゴマは掌で軽くこすりながら加えて絡め、器に盛る。
  8. IMG_0337IMG_0340

ゴマは白と黒の2種類を加えます。

白ゴマは細かくすりおろして加え

黒ゴマは軽くひねるような感じで(香りを出すように)加えます。

スパイスの豆知識

DSC_4710
ごま(セサミシード)

ごまには白ごま黒ごま金ごまの3種類があります。

白ごまも黒ごまも品種は同じですが、収穫1ヶ月あたりから種皮が黒くなります。

内部は白ごまも黒ごまも白いままです。

白ごま、は黒ごまよりも脂質が10%多く、白ごまの方が香りがよく美味しいと言われています。

ごま油も白ごまから作られています。

金ごまは、白ごまや黒ごまによりも脂質が多く、香りやコクも良いのですが、流通量が少なく、白ごまや黒ごまに比べて高価です。


ごまはは、乾煎りしてからすり潰すことでごまの風味を引き出す事が出来ます。

そのまま食すと消化しにくいので軽く振りかける料理でも指でひねって加えるようにしましょう。


効能血行促進・疲労回復・老化防止・美肌効果・抗ストレスなど



deni2

LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。

「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪

  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ