台湾旅行4日目
ほぼほぼ最終日みたいなもの。
明日昼の便で帰国予定
4日目は高雄へ移動。(なるべく空港近くに移動)
昼は観光名所巡りと、タピオカ入りのミルクティーを飲むとか、台湾でやり残したことはないか確認の日♪
2年連続の台湾旅行、北と南を堪能できたことは、我ながらすごいと思う。
(私が…と、言うより旦那が)
旦那、そんなに台湾好きだったのかな?
息子も今年の台湾はかなり満足だったようで、最終日の夜市も2カ所ハシゴで楽しみました。
私も海ばかり?と、思っていた中、思いの他夜市で毎日楽しくて♡
良い海外旅行になりました。
台湾・高雄旅行記
3日間墾丁を満喫した後、バスで2時間くらい?都会の高雄に移動してきました。
海水浴ではあまり楽しめない私のために1日だけだけど「観光」的なプランも加えてくれていたようです。
私が事前にガイドブックに印をつけておいた場所「龍虎塔」と「美麗島のステンドグラス」
ガイドブックで見て、私が「行きたい」と言ったところ
最終日のホテルを美麗島で取ってくれていたり、至れり尽くせり♡
台湾に着くまでは、正直あまり期待していなかったのですが…
海しかないやん!なんて、本気でボヤいていた私。
(いやいや!台南は海だけじゃない!めちゃ楽しいとこや!)
高雄・龍虎塔
蓮池潭という巨大な湖のまわりに寺潭やご利益がいっっぱいのパワースポットがてんこ盛り!
流石に全部回るつもりはなかったので、「龍虎塔」をチョイス!
インパクト大の龍と虎がいる塔
龍の口から入って、虎の口から出てくるとご利益があるとか・・・
旦那が息子の写真を撮っている横で、私はポケモンGOのスナップショットでお遊び撮影♪
公園内、ポケモンいっぱい捕まえるぞ~と張り切ってあるき回ったものの、お目当てのポケモンがいなくて、少し残念。
そうそう、龍虎塔の中はなかなか見ごたえがある・・・^^;
結構リアル・・・地獄絵図が、かなりインパクトありました。
台湾・高雄へ行く予定がある方は・・・ぜひ、龍虎塔も覗いてみてください\(^o^)/
美麗島のステンドグラス
空港のある駅と高雄のちょうど真ん中くらいの駅に「美麗島」という駅があるのですが、その駅の改札口を出たら直径30mものステンドグラスの天井が目に飛び込んできます。
この駅の近くのホテルなので、このステンドグラスは何度も行き来することになります。
なんかちょっと嬉しい♡
本当に・・・癒やされる空間というか、圧巻です。
さて!最終日泊まるホテルです。
駅近のビジネスホテル。(格安です♪)
昼間は観光、夜は夜市2カ所ハシゴ!瑞豐夜市・六合夜市へ行くことに\(^o^)/
台南の夜市!何気に台北の夜市より楽しめる気がします。
どの屋台もかなり美味しくて、偏食の息子も大満足!
墾丁の夜市が安いと思っていたら・・・高雄に来て、さらに安いのにびっくり!
最終日だからね~♡
もう思いっきり食べてきちゃいました。
(もちろん生物は食べずに・・・)
2箇所の夜市の様子も続けてアップしようと思ったんだけど・・・
また帰国してからお家で書きたいと思います。
4日目まで、台湾でブログ更新しています。
慣れてない小さいパソコンから更新しているので、いつもの倍時間がかかる(^_^;)
実は夜市もさっき帰ってきたところ・・・
まだ写真の整理もほとんどできていないので、帰国後ゆっくり記録していきたいと思います。
長々と・・・何日も旅行記を読んでくださった方、ありがとうございます。
帰国後、普段の料理ブログの合間に、台湾旅行記の続きと、番外編(アップしきれていないこと)などをさりげなくアップしていく予定です。
もうしばらく、旅行記にもお付き合いいただけたら嬉しいです。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。 読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す!
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。