今日の料理は鶏の手羽先を使った料理です。
骨付きは・・・食べにくいので家族にはあまりこのまれませんが・・・
骨付き肉って美味しいですよね。
手は汚れるけど、手づかみでかぶりついてほしい一品です。
お酢を使ってるから暑い日でも意外とさっぱりいただけます。
タレに漬け込んで、何気に冷やして食べても美味しい。
冷えたビールのお供に・・・なんていうのもいいですよね。(私はどっちかと言うとビール派です)
もちろんご飯にも合う!
息子はタレも気に入って、タレごとご飯にかけていました。(笑)
適糖生活で手軽に健康ダイエット
夏にむけて・・・いや、もうすっかり夏ですが
海に行く前に・・・せめてもう少し痩せたい。
今からでも遅くない(はず)
普段のお砂糖をスローカロリーシュガーに変えて、日々の食事から見直してみませんか?
もしも万が一、夏、海に行く日に間に合わなくても・・・夏のおわり頃には結果が出てるかも。
なんて・・・かすかな期待を胸に、適糖生活楽しんでいます。
【レシピ】鶏手羽先の甘酢揚げ浸し
材料(4人分)
鶏手羽先:12本
塩:少々
ブラックペパー:少々
片栗粉:適量
【A】しょうゆ:大さじ2
【A】米酢:大さじ2
【A】スローカロリーシュガー:大さじ3
【A】酒:大さじ1
【A】水:大さじ2
白ごま:大さじ2
揚げ油:適量
作り方
- 鶏手羽先は内側に骨に沿って切り込みを入れ、塩、ブラックペパーを振り、片栗粉をまぶし余分な粉は落とす。
- 【A】を合わせて、小鍋に入れふつふつとしてきたらボウルに移す。
(レンジで加熱しても良い) - 170度の揚げ油で2を7~8分揚げ、油を切って2に漬ける。白ごまを手の甲ですりつぶすように加え全体に絡めて器に盛る。
Nadiaさんでもレシピ公開中
スプーン印でお馴染みの三井製糖さんとNadiaさんコラボ企画!
7月2日から8月15日までNadiaさんでスローカロリーシュガーを使った適糖レシピ・フォトコンテストがスタートしました。
「ゆっくりと消化・吸収されるお砂糖」をオンラインショップか
お近くのスーパーでご購入頂く必要はありますが・・・
コンテストの参加は投稿していただいた方の中から10名様に
アラビアのお皿、Amazonギフト券、三井製糖お砂糖詰め合わせなど素敵なプレゼントがもらえちゃいます。
投稿はまだまだ始まったばかりですが、私、早々に4点ほど投稿させていただきました。
今日の器
今日の器はカネ定製陶さんの和黒(わっこく) 【参照】2018 カタログ pdf
和黒は・・・一目惚れしてしまって
結構いろんなサイズのものを大量買いしてしまいまいた。
外側が白、ほどよく黒の水玉もかわいい♡
中が黒なので、なんだか料理映えしそうじゃないですか?
(私の主観ですが)
とってもとってもお気にいりの器です。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
こんばんわぁ~
手は洗ったら綺麗になるから、食べにくくてもいいんだ♪
食べやすいもも肉よりも、私は この 骨付きの肉が好きだよ~
(昨日の唐揚げも骨付きだった!)
なぜなら、周りがぜ~~んぶ皮だし、何気に軟骨が美味しいよね。
スローカロリーシュガーのおかげで、血糖値もゆっくりあがるんだろうなぁ。
こういうのを食べながら、ゆっくり食べて いっぱいおしゃべりしたいわ~
この器、可愛いよね。
ayakaちゃんも 昔から使っていたドットのやつが、カネ定さんの器だったのかな。
所々、いろいろな料理家さんのところで、カネ定さんの器を見るたびに、嬉しくなっちゃうな~~~!
小春ちゃん こんにちわ~
手だけじゃなくて、テーブルも汚れるよね^^;
うちの子、食べ方雑やし~(笑)
骨付き美味しいよね~
小春ちゃんとこも骨付きだったんだ♪
鶏手羽、周りがぜんぶ皮だからカロリー気になっちゃうけどね~
ここはスローカロリーシュガーでカバーできたかな♪
何気に私も軟骨好きやわ~(*^^*)
この器
かわいいでしょ~♪
本当いろんなサイズ買ったの(笑)久々に大人買いした商品やってん。
私もカネ定さんの器使ってるブロガーさんみるけたらなんか嬉しくなっちゃう♪
by.バリ猫ゆっきー