村上農園 × Nadiaコラボレーション特別企画
「キッチンバサミで簡単に!包丁・まな板いらずの豆苗レシピコンテスト」
私も微力ながらレシピ投稿させていただいています。
シャキシャキの豆苗にベーコンで旨味を出したオイルをまわしかけるだの超簡単料理です。
ベーコンも豆苗もキッチンバサミでカットします。
洗い物のも最小限!
後片付けまでラクチンです。
キッチンバサミで簡単に!包丁・まな板いらずの豆苗レシピ
キッチンバサミで簡単に!包丁・まな板いらずの豆苗レシピコンテスト村上農園 × Nadiaコラボレーション特別企画
キッチンバサミで簡単に!包丁・まな板いらずの豆苗レシピコンテスト
パパッと調理で時短の味方!栄養豊富でお得な野菜「豆苗」を使ったレシピコンテストが開催!
開催期間は9月4日(火)~10月3日(水)
文字どおり、包丁、まな板不要!使うのはキッチンバサミ!
キッチンバサミで切れば、洗い物が少なくなって、後片付けまでラクチン
これも時短に一役かってくれているんですよね。
豆苗って、火の通りが早く、アクぬきの必要がないため、下ごしらえの時間もいりません。
価格も安定していて家計にも優しい食材です。
ちょっと日々の料理に登場させてみたくなりませんか?
まずはNadia Artistレシピからチョイスして作ってみてください♡
今日の器はアイトーさん フルリールです。 【参照】2018 カタログ pdf
【レシピ】豆苗のベーコンオイルかけ
材料(人分)
豆苗:1袋
ベーコン:2枚
唐辛子:1本
塩:小さじ1/4
ブラックペパー:少々
あらびきガーリック:少々
オリーブオイル:大さじ1
ごま油:大さじ1
作り方
- 豆苗は根元をキッチンバサミで切り落とし、半分に切る。キッチンバサミでベーコンを1cm幅に切る。唐辛子は種を取る。
- フライパンにオリーブオイルとごま油を入れて熱し、唐辛子、ベーコンを入れて炒める。
- ボウルに1の豆苗、塩、ブラックペパー、あらびきガーリックを入れて混ぜ合わせ、2をオイルごと加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 3を器に盛り、仕上げにあらびきガーリックを振る。
村上農園 × Nadiaコラボレーション特別企画
豆苗のベーコンオイルかけ by バリ猫ゆっきー(吉田由季子) / レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
Nadiaさんのサイトでの閲覧はこちら
私も村上農園 × Nadiaコラボレーション特別企画に参加させていただいています。
ベーコンの旨味を吸い込んだ熱々の油をまわしかけていただくオイルかけスタイルの簡単メニューです。
シャキシャキの豆苗の食感を楽しみつつ・・・ビールのお供にもおすすめです。!
豆苗ともやし入りのベトナム風お好み焼きもおすすめ♪
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
こんばんわぁ~
豆苗!
ハサミでチョキっとカットして、ぱぱっと作れるって いいよねぇ。
ベーコンの美味しい香りが、豆苗に絡んで、おいしそうな1品だな ^^
カットしたあとの豆苗。
プランターに植えて、キヌサヤ作りたい♡
この季節は簡単に育ちそうだなぁ~~~♪
この器。
アイトーさんのだねぇ。
可愛いよね!
この優しい花の紋様が大好きだわ^^
今日は、ゆっきーちゃんち、どんなお弁当だったんだろう~♪
小春ちゃん こんにちわ
豆苗は扱いが楽でいいね~
キヌサヤか~
さすが小春ちゃんだわ~♪
器、そうそうアイトーさんのだ!
タグ付けとリンクつけるのわすれてた~
追記したわ♪
この模様とか、」色も淡い感じがかわいいよね~
あ!金曜日は「カフェテリアの日」なんだ~
友達とカフェテリアに行くんだって♪
一応前の日に確認はするだけどね~
週1の休み♡お弁当作らない朝はゆとりがあるわ~
by.バリ猫ゆっきー