ここ数日過去レシピをいじっていましたが・・・
今日は久しぶりに新レシピです。
食材は「鶏のもも肉」
今日はグリルで焼き上げました。
今日のメインのスパイスは「粒マスタード」
漬け込んでグリルで焼くだけ!簡単美味しい1品です。
漬けてグリルで焼くだけ!簡単鶏肉料理
本日のContent漬けてグリルで焼くだけ!簡単鶏肉料理
鶏もも肉の粒マスタードとメープルシロップのグリル焼きレシピ
スパイスの重要度:
難易度:
材料(2~3人分)
- 鶏もも肉:2枚
- 塩胡椒:少々
- 【A】粒マスタード:大さじ2
- 【A】メープルシロップ:大さじ1.5
- 【A】醤油:大さじ1.5
作り方
- 鶏肉の下処理
鶏肉は数カ所フォークで刺し、厚みのあるところは均等になるように観音開きにする。全体に塩と胡椒を振る。 - 漬け汁を合わせる
ビニール袋に1と【A】を入れ、手でよく揉み込み、冷蔵庫で1時間~2時間くらい漬け込む。 - グリルで焼く
オーブンのグリル皿にオーブンシートを敷き、網を乗せ2を皮を上にして置く。グリル機能で15分くらい焼き、好みの厚みに切り、器に盛る。
息子から「また作ってね」と言われた♪
この料理・・・もも肉じゃなくてもむね肉でも美味しいです。
本当はヘルシーにむね肉で作りたいところですが、我が家の男子は鶏肉は「もも肉派」
多分これ・・・むね肉を使用していたら、少し嫌な顔されたかもしれません。
結果
もも肉を使ってよかった。
息子からも「これ美味しい!また今度作ってね」と嬉しい言葉を頂きました。
久しぶりの夫婦の会話「物を捨てれない人」
私事ですが・・・2~3日ちょっと外泊していました。
たったの2泊ですが帰ってくると洗濯もの、洗いものが山積み。
(洗濯ものはともかく・・・洗い物(食器)くらいは洗っててよ・・・と心の中でぼやく)
一通り片付けて
パソコンを開いてメールチェック。
ブログ投稿しようかなって思ったんだけど・・・予約投稿がまだあったのでそのままパソコンは閉じました。
っていうか、珍しく・・・旦那がコーヒーを淹れてくれたので。
数時間夫婦の会話(*^^*)
議題は「あの部屋片付けようか」
我が家にはひとつ全く使っていない部屋があります。
実は子ども部屋を2つ用意していました。
結局子ども部屋は1つで足りてしまったので6畳の洋室がひとつ余っていました。余ってるというか・・・物置と化していて・・・今や見れないブラウン管のテレビまで置いています。後は旦那の仕事の在庫を含め、何かわからないものまで・・・ものすごいことになっています。
私はね・・・
使わないモノ、使えないモノ、2年置いておいて使ってないものはだいたい捨てる人なんですが
(あ・・・鍋は捨てませんよ。)
旦那はその全てにおいて「捨てない人」です。
・・・って言うか「捨てれない人」だと私は思ってるんだけど
本人曰く「捨てれないんじゃなく捨てないんだ。」と言い張るので・・・ここは捨てない人ということで^^;
せめて・・・「ブラウン管テレビくらいは捨てようよ。」と何度口にしたことか・・・
言い出したら聞かない人なので・・・その部屋は私は完全にノータッチだったのですが、何をどうしたのか?あの部屋を片付けようという話を持ちかけてきました。
やった~~~~!
あの部屋!私の部屋にしたかったんだよね。だって旦那も仕事部屋あるし、息子も(ほぼ使ってないけど)部屋あるし!自分の部屋持ってないの私だけだもんね!♡
めちゃテンション上がった私♪
え?ゆっきーちゃんはキッチンがあるでしょ・・・あの部屋、俺の仕事の在庫置き場にしようと思ってるんだよ。もう俺の部屋には収まりきらないから。
何ですと?
先ほども言いましたが・・・言い出したら聞かない人なので・・・私の自分の部屋の夢は一瞬で消え去りました。
ま・・・とにかくあの部屋を片付けてくれる気になっただけでも御の字としましょう。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
ゆっきーちゃーん。
おかえりなさい~~^^
無理しないように、ぼちぼちするんだよぉ。
1部屋片付くと、きっと だいぶ感じも変わるよね。
自分の部屋ってあこがれるなぁ。
キッチンがあると言えばそうなんだけどさ・・・ ^^;
キッチンを広くとって、パソコンとかも、片隅において・・・っていつかするのが私の夢よー!
こんばんわー!
お家に帰ってきても主婦はいろいろ大変だからくれぐれも無理のないようにね~。
息子くんのまた作ってね♡は嬉しいよね~!
ゆっきーちゃんのお部屋は夢となってしまったけど、旦那様の片づけよう!熱に今のうちに
乗らなきゃね・・(^^;
小春ちゃん
ただいま~~~~
なんか更新久々やったわ~。
予約投稿しまくってたからネット上では更新はできてたけど
こうしてパソコン打てるようになったの・・・なんか嬉しい♡
キッチンはキッチンやし~
自分の部屋憧れるわ。
私子供の頃もお姉ちゃんと同じ部屋やったから個人の部屋って持ったことないよ(泣)
でもパソコンを片隅におけるキッチンっていうのもいいね。
キッチン相当片付けないと実現できないけど^^;
自分の部屋は消えたけどキッチンの片隅パソコンを目標にキッチンの片付けも頑張ろうかな~
ayakaちゃん
こんばんは~
本当・・・主婦は休みなしやね。
そうやね~ん。息子の「また作ってね」は最高の褒め言葉やわ♡
最初「このつぶつぶなに?」ってめちゃ用心しながら口に運んでたけど(笑)
ひとくち食べてニコって笑ってくれたから
これも嬉しい。
片付けよう
っていってくれてるうちに乗っかっとかないと
部屋永遠にかたづかないもんね。
自分の部屋は・・・またゆっくり考える(笑)(諦めてない)