今日の・・・ではなく、昨日のお弁当です。
昨日はね、アップしておきたい記事が別にあったので1日遅れになりましたが9月25日のお弁当
今日火曜日は、カフェテリア(学食)の日なので、お弁当なしです。
1日遅れですが・・・まだ眠い目をこすって5時半起きで頑張って作った昨日のお弁当のメニューは
牛丼弁当です!
やっとお弁当休みだ~って今日はいつもより30分ほどゆっくり起床(6時起き)
30分違うだけで、なんかすごくよく寝た気がする♪
それでも8時半頃・・・睡魔に襲われ^^;
再びベッドに滑り込んでしまいましたが・・・1時間半くらい爆睡です。
睡眠って大事だな~
2度寝できることに感謝
1品でもご馳走弁当
本日のメニュー 牛丼
目玉焼き
キャベツの塩蒸し
牛丼卵焼き弁当
牛丼です。^^;
息子が中学生になって、すぐくらいに購入したお弁当箱「デリカタスキャリーランチボウル」
丼物用にって思って買ったもの。
ご飯と具を別々に盛り付けられるからベチャベチャにならなくていいな~って思って。
ただただ・・・あまり汁気のあるものは勇気がなくてなかなか入れられないんだけど・・・
今回も牛丼をチョイスしたものの、汁気はしっかり切って入れてしまいました^^;
見た目、焼肉丼ですね。
野菜不足になるといけないので、ご飯の上にキャベツをトッピング
この上に別容器に入れている牛丼を乗っけて食べるように・・・
これだけじゃ、寂しいので目玉焼きもトッピングしました。
まあ・・・それなりになったかな?
一品料理なので手抜きに見えるかもしれませんが・・・たまにはこんなお弁当もいいもんです。
(私も楽だし)
お肉大好きだから・・・ご馳走メニュー
見た目、地味だし・・・
息子の反応が心配でしたが、お肉大好きな子なのでなかなかの高評価を頂きました♪
キャベツもちゃんと食べてくれた~♡
(あ、別にキャベツ嫌いなわけではありませんが)
何より、目玉焼きが乗ってるのが嬉しかったようですが・・・
狙い通りです!
「また作ってね」という嬉しい言葉と
「今度はつゆだくで!」と言うお言葉を^^;
あ・・・やっぱり汁気いるか
中蓋もあるし、外蓋もしっかりしてるし・・・製品を信じて次はつゆだく牛丼を作ってあげようと思います。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
ゆっきーさん、こんちはー!
そうなのよ、牛丼ってお弁当にするにはちょっと勇気がいるのよねぇ・・・
汁気がねぇ・・・
うちもつゆだく派やし・・・(;^_^A
でもでも、このお弁当箱なら、いける気がする!!!
ぜひぜひレポお願いしますーーー!(他力本願w)
おはよ~♪
肉!!!
肉さえあれば、男子は喜ぶよねw
汁物入れて、斜めにしてみたりして30分置いてみたりして・・・
家で事前に試してみるとかどう!?
汁漏れしなかったらいいなぁ~
もし やっぱり じわ~って出てきちゃうなら、コーンスターチでとろみつけるとか!?
いやぁ。汁がたっぷりある方が嬉しいか・・・
目玉焼きがのっかると 色合い綺麗になるね!!
こんばんわー!
目玉焼きのっけで牛丼!!
これはテンションあがっちゃう~( *´艸`)
でもちゃんとお野菜不足にならないようにキャベツがのってるのもいいわあ。
牛丼ならやっぱりつゆだく!って言いたくなっちゃうよねー。
でも、汁モレも怖い・・・製品を信じるしかない!
あとは、持ち運びに横にするとか揺らさないでねーとか?!
decoちゃん おはよう。
牛丼はつゆだくだよね(笑)
思いっきりつゆ切って入れたわ~
ちゃんと製品を信じなくちゃね^^;
なんのためにこのお弁当箱買ったのか、これじゃ意味ないしね。
今度は勇気を出してつゆだくで作ってみるわ!
その時は正直なレポをするから待っててね。
by.バリ猫ゆっきー
小春ちゃん おはよう。
肉!
喜ぶよね(^^)
そっか~事前にお家で試したらいいんだ~
(思いつかなかった)
今度やってみるわ。
とろみつけるのもいい手だね。
普通にお弁当箱に入れたら・・・なんか彩り悪くてね~
急遽目玉焼き乗っけたわ♪
次はつゆだくで作ってあげなくちゃ~(*^^*)
by.バリ猫ゆっきー
ayakaちゃん おはよう。
目玉焼き乗っけて正解だった。
息子のテンションも上がったみたいだよ~
これでつゆだくだったらもっと喜んでくれたんだろうな^^;
製品信じなくちゃダメだね~
うちの子、お弁当バックをリュックの横にぶら下げていくんだよ。
学校つくまでブラブラ揺れてる^^;
一度、家で数時間斜めにして、漏れるか試してみるわ。
by.バリ猫ゆっきー