今日のランチはパスタ♪
パスタと言えば ロザンナパスタボウル♪
なんか暗黙の了解でテーブルに並ぶ ロザンナパスタボウル(*´∀`*)
これに盛るだけで
本当お店のパスタみた~い♪(自画自賛)
塩麹入です。
チャービル(セルフィーユ)をちらして 緑もプラス♪
たらことイカ入りです♪材料(2人分)
パスタ:200g
イカ:1/2杯分
たらこ:1腹
塩:適量
塩麹:大さじ1
バター:大さじ1
白ワイン:大さじ1
チャービル:適量
オリーブオイル:大さじ2作り方
1.イカは食べやすい大きさに切って 塩麹に漬けておく。
2.たっぷりのお湯に塩を加えてパスタを表示の1分前くらいまで茹でる。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、1のイカを塩麹ごと加え炒め白ワインを加えアルコール分を飛ばす。
4.3へ茹で上がったパスタを加え、ゆで汁を少し加えよく絡める。
5.ほぐしたタラコとバターをボウルに入れて、4を加えざっくり混ぜ合わせて器に盛る。
たらこだけでも美味しいけどイカが入るとちょっとボリューム感もでて男の人は喜ぶかも・・・
これ・・・もちろん明太子でもOKです。
私がロザンナさんのパートナーブロガーを務めさせていただいていた頃は
私が使用していたオリーブオイル柄のパスタボールもあったんだけど
今はこのオリーブオイル柄は
オイルボトル
ディップディッシュ
プレート
ラージサービングボウル
の4種類になっているようです。
パスタボールは・・・パスタ イタリアーナのイタリアンベジタブルのイラストがプリントされているものがあるみたい。
これも素敵だな~♡
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
ゆっきーさん、こんにちは~。^^
塩麹、めちゃ大好きでいまだにガンガン使ってるけど、
そういえば、なぜかパスタには使ったことないよなあるよな・・・やっぱないよな。(どっちやねん、笑。)
絶対おいしいわー!
しかもたらこにイカて!家族全員好きすぎるもんばっかやー!
パスタボウル、めちゃオシャレ♡
なにを隠そう、パスタボウルというものを持っていないのですよ、わっはっはー。
ちょっともう、いいかげん、ほしくなってきたわー。(おっそー)
旦那におねだりしよかなー。即却下されそうやから勝手に買っちゃおかなー。ムフフ
夏休みが始まるねー!
楽しい夏にしようー♪
こんばんわー!
めっちゃ美味しそうーー!
塩麹も入ってるし、イカも入って食感もよさそうー!
我が家は、旦那が魚介系のパスタを食べないから作らないの・・泣。
ゆっきーちゃんちに食べに行きたい・・( *´艸`)
ayakaちゃん
そっか~
旦那さん魚介系ダメなんだ~
家族内での食べ物の好みって
一番気遣いが見えるところだよね(*^^*)
本当~うちに食べにおいで♡