おはようございます。
今日はピンクでかわいい桜えびの炊き込みご飯です。
乾煎りして香りを出してから炊き込みます。
使用したのはやっぱり電気圧力鍋【GEDA40】 桜えびの炊き込みご飯
材料(4人分)
米 2合
雑穀(美穀小町) 大さじ2
桜えび 15g
塩 小さじ1
生姜 1片(千切り)
酒 大さじ2
水 380ml
青ネギ 適量
作り方
1.桜えびはフライパンで香りが出るまで乾煎りする。
2.電気圧力鍋に全ての材料を入れ、白米モードで炊く。
3.器に盛り、青ネギを散らす。
香ばしい香りがふわっと広がる桜えびの炊き込みご飯♪
かわいいピンクのご飯もいい感じ~。
無着色の桜えびを使うと色は出ませんよ。
生姜風味が好きな方は生姜は記載の量より多めにどうぞ。
白だしとか少し加えるとしっかりした味わいになるかな・・・
今回は塩と生姜だけであっさり味に仕上げました。
++++++++++++++++++++++++
食卓と心に、あたらしい彩りを。ワンダーシェフ
http://www.wonderchef.jp/
https://www.facebook.com/Wonderchef.Japan
ワンダーシェフの家電シリーズ「e-wonder」電気圧力鍋
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/
http://joshinweb.jp/kaden/1588/4970840300010.html ←ここで買えます!
++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

伝統本舗(和食器・陶器【九谷焼 伝統本舗】)
2013年より伝統本舗オフィシャルブロガーとして活動中
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
ブログランキングに参加中です。
応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆
by.バリ猫(ゆっきー)

にほんブログ村

簡単料理 ブログランキングへ
伝統本舗(和食器・陶器【九谷焼 伝統本舗】)
2013年より伝統本舗オフィシャルブロガーとして活動中
応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆
by.バリ猫(ゆっきー)
にほんブログ村
簡単料理 ブログランキングへ