こんにちは~。
今日も暑いですね。
でもお家のなかはとっても快適です。(≡^∇^≡)
クーラーつけちゃいました~♥
本当はなんとなく7月まで我慢しようと思っていたりもしたんだけど
なんと旦那からクーラー使用許可がいきなり出ちゃいました。
大蔵省が良いっていうんだから 意味もなく我慢する必要ないようね~ってことで早速つけちゃいました。
(/ω\*)快適!
そんな快適空間の中 今日はいつもよりご機嫌でブログ更新です。
「豚ヒレ肉で作るサルティンボッカ」
豚ヒレ肉で作るサルティンボッカ
料理名:豚ヒレ肉で作るサルティンボッカ
作者:バリ猫
■材料(4人)
豚ヒレ肉(塊) / 300g
生ハム / 8枚
セージ(フレッシュ) / 8枚
大葉 / 4枚
塩・胡椒 / 少々
小麦粉 / 適量
オリーブオイル / 大さじ2
○バター / 20g
○レモン汁 / 大さじ1
○白ワインビネガー / 大さじ1
○セージ 1枚
■レシピ紹介
サルティンボッカは仔牛肉と生ハムとセージを使用する料理だとそうですが・・・
もっと簡単に豚ヒレ肉で・・・そしてセージのと大葉の2種を作ってみました。
ソースはちょっと酸味があるのが合うそうです♪
■作り方
1.豚ヒレ肉は2cm幅くらいに切ってラップに挟んで麺棒等で叩いて薄くのばす。
2.1に薄く(本当に薄く)塩・胡椒を振りその上にセージを2枚置き、セージの上に生ハムを乗せる。
3.2と同様にセージを大葉に変えて人数分作る。2のセージバージョン、大葉バージョンとも小麦粉を薄くまぶす。
4.フライパンにオリーブオイルを敷き中火にかけ生ハム側(盛り付けたとき上になる側)から焼き、両面焼き上げ器に盛る。
5.4の空いたフライパンに○のバター、セージを入れ火にかけレモン汁、白ワインビネガーを加えソースを作る。
6.5のソースを4にかけて出来上がり♪
塩はほんの少しだけ
なくてもいいくらい・・・生ハムの塩分で充分かな~とも思います。
最近セージがお気に入りです。(o^-‘)b
私は育てるのはどうも苦手ですが・・・お義母さんのおかげで昨年死にかけていたセージが見事生き返り♪今も1階の庭で元気に茂っています。
なので今年は手作り(母の)セージ料理にはまっています(*゚▽゚*)
そうそう・・・タイム、ローズマリーもお義母さんが育ててくれています。感謝♪
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
ブログランキングに参加中です。
応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆ by.バリ猫(ゆっきー)
にほんブログ村 | 簡単料理 ブログランキングへ | ||