【レシピブログの「今夜は家飲み!人気のスパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】
今月のスパイスは、チリパウダー、花椒、ブラックペパー
家飲みってフレーズ好きだな~(*´∀`*)
旦那のビールのつまみを作る際、モニターでいただいたチリパウダーをパパっとふりかけました。
ふりかけただけなので レシピと言っていいのか・・・(苦笑)
でもパパっとひと振りで存在感あるのもチリパウダーのいいところなので♪
「砂肝のおろしポン酢和え~チリパウダー~」
◆材料(2~3人分)
砂肝 200g
塩 少々
GABANブラックペパー 少々
片栗粉 適量
大根おろし 10cm分くらい
カイワレ 1パック
ポン酢 大さじ3
揚げ油 適量
GABANチリパウダー 適量
◆作り方
1.砂肝は洗って食べやすい大きさに切り 塩、GABANブラックペパーを振り、片栗粉をまぶす。
2.170度くらいの揚げ油で1を揚げ、熱いうちにポン酢に和え、大根おろし、カイワレを加えざっくりと混ぜ合わせる。
3.器に盛り、GABANチリパウダーを振る。
チリパウダーは単品ではなくブレンドスパイスです。
唐辛子のチリペパー(レッドペパー)とは違うので 辛いスパイスではありません。
配合スパイスはだいたい オレガノ、クミン、ガーリック、オニオン、オールスパイス、クローブ、ディル、パプリカ、レッドペパーなどです。
辛さの調整はレッドペパーの配合で決まります。
メーカーさんによって配分が違うので 結構辛いのもあります。
チリパウダーの赤色はパプリカの色って思ったほうがいいですね。
(メキシコで作られているチリパウダーは、少し辛めだそうです。)
自分でブレンドする場合は 大人用にはレッドペパーを多め、子ども用にはパプリカを多め・・・なんて分けてもいいかもしれません。
芳香スパイスがいろいろ配合されているので 香りを楽しむのにも良いスパイスだと思います。
砂肝の臭み消しにもなったかな~♪(気持ちね)
なんて・・・またちょっと力説してしまいましたが・・・
今回モニターの3種類♪
結構使えるスパイスなので・・・いろいろおつまみ系作って 投稿しようと思っています。
【レシピブログの「今夜は家飲み!人気のスパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】
にほんブログ村
2012年3月よりoisix公認レシピエとして活動させていただくことになりました。
このブログはファッションテーブルウエアーのブランドRosanna(ロザンナ)の応援をしています!
spice kitchen(料理教室)HPはこちら
教室へのお問い合わせ、レッスンの申し込みはこちらのspice kitchen HPへお願いします。