味の素さんのアジシオのモニターラスト投稿かな?
一応男の子は息子、女の子(女の子に見えないけど・・・ピックでリボンをつけたので)
「三角おにぎりの子供たち弁当」
工程を写真にって思いながらも ピンボケばかりで載せらなくて・・・
たったの2枚<(_ _)>
作り方もどう書くべきか・・・(汗)
簡単すぎますが作り方
↓↓↓
三角おにぎりにチェダーチーズを貼り付けてから海苔を巻いて
(服のように前になる部分を丸く切ってから)
頭にも海苔をつけて(好みでギザギザに切ったり 丸くしたり角ばっててもOK)
海苔で目と口をつけて ほっぺにケチャップをつけたら出来上がり
(パッと見 寂しかったので人参で蝶ネクタイをつけました。)
【レシピブログの味の素『アジシオ』レシピコンテスト参加中です】
本日 嬉しい事がありました。
レシピブログさんのトップページの左上に
「今日のイチオシブログ」 「今日のイチオシレシピ」
ってランダムに表示されるバーナーがあるのですが
今日12月15日 私のブログ記事「(幼)年長さんのお弁当72<サンタクロース>」
「今日のイチオシレシピ」として掲載されました。
お弁当なのですが「レシピ」記事として紹介されています。
(一応レシピ載せてるので(^^)v)
こういう報告は 本当に嬉しいですね。
最近またアクセス数も増えてきて・・・毎日本当に嬉しい事がいっぱいです。
いつも応援してくれる お友達ブロガーさん、私のブログをいつもみてくれている訪問者のみなさん
本当にいつもありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。
おうちカフェランキングから「簡単料理」のランキングに変更しました。
これからも引き続き応援してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
「料理ブログ」の「簡単料理」のカテゴリーに参加しています。
応援ポチッ よろしくお願いします。
リンク内、足跡ポチッ
twitter始めました。
http://twitter.com/balinekoyuki
たま~につぶやいてます。・・・よろしくね(*^_^*)
掲載されたんですね♪ おめでとうございます♪
アジシオのコンテスト投稿もいよいよ最後なんですね。
沢山出品したから、また入賞しちゃうかもしれませんよ~♪
こうやって、コンテストに参加しているのを見ているとすごく楽しそうです。
もう少し時間が出来るようになったら、私も参加してみたいな~☆
そんときはアドバイスよろしくお願いします。
掲載されてるの見ました~!!
おっ!可愛いサンタさん!
と思ったらゆっきーさんだったからおお~っと思いましたよ~。
今日のおむすびも可愛いですね。
髪型がちょっと違うのがいいですね。
キャ~。
朝、いちおしレシピをみて、ゆっきーさんだ!!!
と、うれしく思っていました。
サンタさんも可愛かったものね~♪
今日のお弁当もとっても可愛い。仲良しな感じがでていて、
微笑ましいです。
それにしても、イチオシレシピ。嬉しい!嬉しい!嬉しい!
自分のことのように、嬉しいです。
おにぎりの坊やと女の子が良いですね(^m^)可愛い♪
イチオシレシピ掲載、おめでとうございますヽ(^0^)ノ
掲載されたサンタさんも素敵だったし、
トナカイさんにブーツ、クリスマスリースって、
クリスマスまでの間、お弁当で季節を感じられて良いなぁ~と、
思いながら拝見してました。
・・・ところで、クリスマスツリー弁当は無いのでしょうか?
過去に作られたかもしれませんが、気になっちゃってf(^ー^;
お弁当の中までクリスマスとはさすが~~
リースのお弁当もおいしそう。
リースなら私にもできそうです。
↓こういう王道の真面目なキリスト教体験は
とってもいいことだと思います。
後々,大人になって狂信的な宗教に近づかなくなると思います。
息子ちゃんかわいいっ。
こんばんは(^^)
可愛いお弁当がいっぱい並んでるぅ~~~(*’ー’*)
明日で幼稚園のお弁当今年最後なんですよね。
やっぱりサンタとかツリーとか・・・クリスマスっぽいのにしたいなぁ~
ゆっきーさんのお弁当、参考にさせてください♪
おぉ~~
イチオシですねぇ。すご~い。
女の子と男の子、ちょっとずつ違うだけで 表情が全く違うんですね。
私にも作れる??
と思ったけれど やっぱり 目を作るだけで かなり時間がかかってしまいそうです・・(笑)
長い冬休み サンタさんだけでも作ってランチにする、というのも いいかも!!ですよね。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます
コメ久しぶりになってしまいました(^-^;
可愛いお弁当がいっぱいですねぇ
お子ちゃまが羨ましい~♪
えっ私が作ってあげなさいって、ごもっともです(笑)
金曜日私仕事なので姫のお弁当作って置いとかなくちゃだけど
何時に起きたら作れるかしら…(ーー;)
おはよ~♪
毎日可愛いお弁当のオンパレードだわ~、ステキ☆
ストウ部入部したのでご挨拶に来ました(笑)
まだまだひよっこだけどよろしくね。
以前ツイッターで教えてくれたバムケロの新刊、予約開始してたよ!
ツイッターでURLつぶやいておきました(笑)
忙しそうだからコメレス不要だよ。
ゆっきーさん、こんにちは~!
コメント欄がなかったので、
こちらに書かせていただきました^^
まげわっぱ!!!!!
すごくお洒落ですネ!!
こういうお弁当箱だと、
それなりの中身じゃなきゃ・・・・みたいに感じて、
プレッシャーになりそうです(笑)
でも、その分、お弁当の楽しみも増えますネ!!
素敵なお話
ありがとうございます!!
ポチッ!!させていただきます!!!
沢山コメントありがとうございます。
コメ欄を閉じてる記事に対しても こちらにコメントをくれたお友達ブロガーさんもありがとうございます。
ごめんなさいね・・・
性格上 自分が訪問できない時にコメ欄開いているのができなくて・・・
(更新は予約投稿できるけど コメは予約できないからね・・・)
イチオシレシピ
こういうの選ばれるのは嬉しいですね。
もっとこれからも選ばれるようなレシピを綴れるようになりたいな~って思いました。
いつも応援ありがとうございます。