今日は久々にPCからの更新です。
やっぱりiPhoneよりPCの方が書きやすい♡
さてそんな久々のPCからの更新は・・・
カリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダーとしてのレシピ投稿です。
今回のテーマは
「オリンピック・パラリンピック開催!テレビ観戦にピッタリのカリフォルニア・レーズンレシピ」
オリンピックということで・・・開催地のリオデジャネイロにちなんで
「ブラジル料理」をチョイスしました。
「オリンピック・パラリンピック開催!テレビ観戦にピッタリのカリフォルニア・レーズンレシピ」
本日のContent「オリンピック・パラリンピック開催!テレビ観戦にピッタリのカリフォルニア・レーズンレシピ」
ブラジル料理「トルタ・サウガータ」にレーズンいれてみました。
材料(8人分)18×18cmスクエア型1台分
- (生地)
薄力粉:160g
ベーキングパウダー:小さじ1
塩:ひとつまみ:
卵:2個
牛乳:200ml
粉チーズ:大さじ3
アボカドオイル(またはサラダ油):大さじ3 - (具材)
鶏むね肉:1/2枚
酒:大さじ1
玉ねぎ:1/2個
トマト :1/2個
カリフォルニア・レーズン(水かぬるま湯に浸し、ぷっくりしたら水気を切っておく):40g
ケチャップ :大さじ3
チリパウダー:大さじ1/2
塩コショウ:少々
作り方
- 鶏むね肉に酒を振り、耐熱皿に入れ600wのレンジで4分加熱し、そのまま粗熱を取り手で細かく裂く。
オーブンは200度に余熱する。 - 玉ねぎは皮をむきみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。ボールに具材の材料を全て入れよく混ぜ合わせる。
- 別のボールに生地の材料を入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 型にクッキングシートを敷き、3の生地の1/2量を入れ、2の具材を敷き詰める。その上に残りの生地を注ぐ。
- 200度のオーブンで30分焼く。粗熱が取れたら切り分ける。
温かくても、冷やして食べても・・・お好みでお召し上がりください。
鶏むね肉をレンジで蒸して、裂く作業さえやってしまえばあとは混ぜて、生地と具材をサンドするように流し入れたらオーブンで焼くだけの簡単料理です♪
トルタ・サウガータは塩味のキッシュのような料理です。
生地に挟む具材にカリフォルニア・レーズンを加え自然の甘みをプラスしました。
キッシュより簡単かもしれません♪
具材を変えたり、味付けを変えたりするだけでアレンジ自在!いろんな味が楽しんでみてください。
アツアツのまま食べても・・・そしてしっかり冷やして食べても美味しい!
本当はカレー風味の味付けで作ってみようと思ったのですが
先に今回カレーらしきものを提案されているアンバサダーがいたため、カレー味は避けてくださいとのことで^^;
カレー味はやめて・・・チリパウダーとケチャップでシンプルな味付けにしてみました。
これ!息子も大絶賛!
最初「ブラジル料理」と聞いて怪訝そうな表情をしていましたが・・・一口食べた瞬間満面の笑み!
息子の笑顔♪私にとっては100点満点評価です!
カリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダー新メンバー紹介
カリフォルニア・レーズンファンクラブ公認クッキングアンバサダー
私はカリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダーに2014年の2期生として就任させていただき
2015年、2016年と引き続きクッキングアンバサダーとして活動させていただいています。
今期2016年、若干メンバー変更があり、新しいメンバーとして仲良しのRUNEさんが就任されました。
RUNEさんとはずっと一緒にお仕事したいね~って話していたのでこの知らせはめちゃ嬉しかったです。
RUNEさんの料理の発想力は無限大!
私も個人的に今後の彼女のレシピが楽しみで今からわくわくしています!
新しいメンバーも迎え、今期2016年7月から新たにカリフォルニア・レーズンクッキングアンバサダー始動開始です!
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
こんばんわー!
おいしそうなスイーツ!かと思ったら、違ったー(笑)
キッシュみたいなお料理なんだね~具だくさんで美味しそう!
お酒も進んじゃいそうだね~。
そして、オリンピック観戦にもぴったり!
わおー美味しそう!!
どんなお味がするんだろーとゆっきーちゃんのブラジル料理に興味津々♪
しっかり冷やしても美味しいの♪ 作り置きもできて嬉しいレシピーだっ☆
息子さんの笑顔って なによりもご褒美ですよねーっ 素敵♪
わぁ~
こんなに素敵にご紹介してくださって、
嬉しすぎます♡♡♡
有り難うございます!
一緒に仕事がしたかったので嬉しいです!
宜しくお願いしま~す☆
手抜き料理の私にとってゆっきーちゃんのレシピは刺激になりますO(≧∇≦)O
カレー粉をいれなかったから、この絶品レシピが生まれたのですね!
私も食べたいです♡♡♡
すごーーーく美味しそう!
おいしそうー!!
食べてみたい♪
ブラジル料理って作ったことないけど、そんな、異国な感じもしないよね。
(ノ´∀`*)
オリンピックついつい見ちゃう!
この、ゆっきーちゃんのを食べながら、観戦したいなーー。
パッと見、スイーツにも見えるよね。
キッシュ生地みたいなのを具材にサンドして焼き上げる簡単メニューなんだけど
めちゃ美味しかったよ~
アツアツも美味しいけど次の日冷して食べたのも美味しかった~♡
オリンピック観戦にもぴったり♪
めちゃ嬉しいコメントありがとう~
by.バリ猫ゆっきー
コメントありがと~
オリンピックにちなんで・・・でストレートに「ブラジル料理」としか思いつかなくてね(笑)
見た目焼き菓子みたいだけどしっかりおかずになるキッシュみたいなもんなんだけど
アツアツでも冷やしても両方美味しい~
これは我ながらリピ決定のメニューになったよ。
そうそう
息子の笑顔が一番のご褒美だ~♡
by.バリ猫ゆっきー
コメントありがとう。
勝手にリンクしちゃってごめんね。
新メンバーに加わったって聞いて~次レシピUPする時はRUNEさんのことも書こうと思ってたんだ♡
RUNEさんのカリフォルニア・レーズンレシピ楽しみにしてるね。
そして・・・次のイベント
今度は同じアンバサダーとして会えるのがめちゃ嬉しいです。
まだ日程決まってないけどイベントが楽しみ~♡
これからもよろしくね。
そうそう試作の段階ではカレー風味にしてたんだけどね~
でもカレー風味じゃなくて結果的には良かったかも(^^)
何事も結果オーライ♪
by.バリ猫ゆっきー
私もブラジル料理作るのは初めてかも~
お店で食べたことはあるんだけど・・・これも~似たようなの。
でも全然味違うけど(笑)
異国の味
私以外の家族はみんな敬遠するだけど
今回はかなり好評化だったよ!
私もオリンピック・・・ついつい深夜までみちゃう^^;
メダルラッシュ!すごいよね。
by.バリ猫ゆっきー