楽しいキッチン*spice-cooking*へようこそ!
ご訪問ありがとうございます。
今日はカリフォルニア・レーズンを使ったレシピの紹介です。
お弁当にもオススメ!モロッコの定番料理をアレンジしました。
**応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y **
カリフォルニア・レーズンレシピ
モロッコの定番料理「ブリワット」
料理名:モロッコ風牛ひき肉とレーズンのブリワット
作者:バリ猫ゆっきー
■材料(5~6人分)
牛ひき肉 / 250g
春巻きの皮 / 10枚
玉ねぎ / 1/2個
レーズン / 50g
にんにく / 1片
【A】クミンパウダー / 小さじ1
【A】コリアンダーパウダー / 小さじ2
【A】ブラックパペー / 小さじ1/4
【A】ジンジャーパウダー / 小さじ1/4
【A】パセリ(ドライ) / 小さじ1/4
【A】塩 / 小さじ1
油 / 大さじ1
仕上げ用パセリ(ドライ) / 小さじ1くらい
揚げ油 / 適量
■レシピ紹介
三角形のかわいいモロッコの春巻きです。
スパイスを効かせて異国の香りを楽しみます。
三角形は大きく包んだり小さく包んだり・・・小さく包んだブリワットはお弁当にもオススメ!
詳細をFOODIES レシピで見る
「カルフォルニア・レーズンで、毎日のお弁当のおかずレシピ」
2015年度 カリフォルニア・レーズンファンクラブ公認クッキングアンバサダー
今回のカリフォルニア・レーズンのテーマは
「カルフォルニア・レーズンで、毎日のお弁当のおかずレシピ」
私が提案させていただいたのは
「モロッコ風!牛ひき肉とレーズンのブリワット」
牛ひき肉にスパイスをたっぷり・・・そしてカリフォルニア・レーズンをたっぷり加えて(*^^*)
レーズンの自然な甘みがお口の中で広がります。
揚げたても美味しいけど
実は冷めても美味しい。
時間とともにスパイスが馴染んでいくから・・・むしろ冷めてから食べてほしいくらい!
そんなわけでお弁当にもぴったりなんです。
お子さんには・・・ケチャップを一緒に添えてあげてもいいかな♪
お弁当用には春巻きの皮を縦に3等分して作った小さなブリワットを
普段のおかずには春巻き一枚をど~んと使って大きなブリワットを!
小さく包む、大きく包む共に画像付きでレシピアップしています。覗いてみてくださいね♪
**応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y **
ゆっきーちゃーん。こんばんわ♡
何この三角の春巻き!めちゃめちゃ可愛いやーん。
どうやって包んでいるのかなぁとFOODIESさんのレシピをガン見したよ!!!
今度、真似っこさせておくれ~(もちろんリンクするからー!!)
私、お弁当のおかず、これだけでも良いわ(・∀・
っていうくらい好きだと思う~
春巻き。
お弁当用に 小さく包んで冷凍もしておきたいな♡ 今度しようっとー!
小春ちゃん
ちょうどさっき・・・私も小春ちゃんのブログにコメントしてたんよ(笑)
同時で嬉しい♪
いつもコメントありがとう。
このブリワットかわいいでしょ~
FOODIESさんのレシピには画像付きでアップしたけど
包み方わかるかな~
手順画像全部載せきれなかったんだけど・・・
結構簡単だよ。
春巻き
私も大好き。
息子もねパリパリ感が好きだから
スパイス系はあまり進んでたべてくれないんだけど
これはめちゃ食べた(笑)