おはようございます。
またしてもブログ更新サボってしまいました。
土日は家族で東京へ行っていたので・・・更新する時間がなかったのですが・・・
(東京で更新しようと準備だけはしていったのですが 疲れてホテルに帰宅後は即寝で・・・更新どころではありませんでした。)
何しに東京へ行ったのか・・・
ほとんど遊びです(笑)
一応土曜日、旦那がとあるセミナーへ参加するため
日曜日は私がとあるセミナーへ参加するためでしたが・・・
旦那も私もセミナー終了後は
連日とも息子を連れ、東京ディズニーランド、シーへ行ってきました。
(土曜日は旦那のセミナーは夜まで続いたので完全に1日中私と息子だけのランドでのラブラブデートでした。)
連日ともに1日中歩きっぱなし立ちっぱなし・・・
帰宅後の今も足がパンパン( ̄▽ ̄;)
今日は昼前に近くの温泉に旦那といく予定です。(少しでも疲れを取るために)
そんなこんなでたまってしまっている記事を綴っていきたいと思います。
(いろんなモニターの締切も迫っているのでそっちも早く記録していかなくちゃいけないんだけど・・・)
5月19日 毎月恒例のハーブ料理教室(CG+S主催 )
リピーターさんを含め計7名の生徒さんが参加してくれました。
今年にはいってからかな?参加人数も安定してきた気がします。
施設的には16名~20名は入れそうな広さがありますが・・・
なにせこちらの料理教室は全料理、全料理過程全て全員が参加というかなり無茶な設定に挑んでいるので(๑≧౪≦)
あまり人数が増えると 指導がむずかしくなってきます。
私も各テーブルに走り回らなくてはいけないので・・・体力にも限界が( ̄▽ ̄;)
今のところ8名くらいがベストかな?って私自身思っていたりします。
そんなこんな7名の生徒さんが参加してくださりまた賑やかな料理教室となりました。
(本当は8名だったんだけど体調不良とのことで1名キャンセルが入ったそうです。)
この日のメニューは
○鯵のカルピオーネ
○じゃがいものハーブチーズカリカリ
○グリーンソースのペンネ
○カルダモンコーヒー
今回 鯵の三枚おろしに挑戦していただきました。
最初に私が前でデモンストレーション
さすがに・・・そんな得意ではない( ̄▽ ̄;)三枚おろし
生徒さん熱い?視線のなか 捌くのは若干手元が震えましたが・・・なんとか綺麗に捌けました。
生徒さん全員 1尾ずつ捌いてもらいました。
少々見栄えがわるくなっても 刺身で食べるわけではないので(揚げちゃいます)心持ちかるい気持ちで捌いて欲しかったのですが
さすがにみなさん緊張(´∀`)
真剣に取り組んでられました~。
そしてチーズカリカリ、ペンネと作業がすすみ・・・
試食の時間。
(今回試食シーンの撮影忘れてました。)
試食中、ホールのカルダモンを使用して コーヒーを入れました。
(コーヒーも撮影忘れ)
今日も時間内に終わったな~ってホッとしていると・・・
とっても立派なシフォンケーキが「バースデイソング」とともに運ばれてきました。
そして・・・↑こんなパウンドケーキまででてきて(๑≧౪≦)
「ナニナニ???」
全く自体が把握できない私・・・
「ゆっきー先生 お誕生日おめでとうございます!」
「え?私???」
今月5月3日、誕生日だった私・・・
19日のこの日 もうすっかり誕生日ムードは抜けきっていたので このサプライズには本当に驚きました。
ケーキ二種はどちらも生徒さんの手作り。
シフォンケーキはキャラウェイ入りのスパイスシフォンケーキ
パウンドケーキは梅酒で漬けたドライフルーツのパウンドケーキ
ケーキが2種類!
(シフォンの上部に何箇所か空いている穴はロウソクのあと・・・突然のことで 写真を撮るのを忘れ・・・
ロウソクを吹き消したあと、抜いてからハッと気づき慌てて撮影させていただきました。)
ケーキだけじゃなく
プレゼントもこんなに・・・(*゚▽゚*)
リラックスクッション
かぐらやロール
ルームフレグランス。
たくさんの愛情いっぱいのプレゼント
嬉しいメッセージ、お手紙も・・・
もう頭の中真っ白?お花畑?興奮状態で・・・
感動でいっぱいでした。
もうすぐ開催2年目を迎えるハーブ料理教室。
正直こんなに続くとは思っていなかったのですが(๑≧౪≦)
続けてきてよかった・・・本当にそう思えた一日でした。
いつも一生懸命なCG+S(セグタス) のスタッフさん(セグタスさんよる教室の様子の記事はこちら★)
10回以上もリピーターしてくれている生徒さん
この教室のためにわざわざ仕事のシフトまで調整してくれて教室優先で来てくれている生徒さん。
帰り際に「次回もきますね。」って声をかけてくれる生徒さん。
2回目、3回目、4回目・・・本当にどんどん顔見知りの生徒さんが増えてくれる。
今回 スタッフのお友達で男性の方も参加してくれました。
男性参加は久しぶり。
なんとその男性の生徒さんは 有名なスイーツレポーターの方だそう。
スパイスのことも詳しくて
なかなか鋭い質問をしてくれたりして 思わずトークも力が入りました。
そんな、また来てくれたら嬉しいな~って思える生徒さんとの出会いもあり・・・
本当に毎回 楽しくてしかたない料理教室です。
実は次回6月2日
今週の日曜日19回目が開催されます。
前回から2週間という時短で行われます。( ̄▽ ̄;)
東京なんぞに遊びに行っていてよかったのかな?
レシピの最終チェック、見直し・・・間に合うかな(x_x;)
そんなこんなで相変わらずドタバタですが・・・
今日はまだ告知しないといけないことが多々なので また温泉から帰宅後
ブログ追加更新させていただきます。
ブログ訪問は本当・・・いつも後回しになってしまってごめんなさい。
落ち着いたら 1日パソコンに張り付いて 訪問、コメントさせていただきますので
いつも本当にありがとうございます。
━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─
ブログランキングに参加中です。
応援ポチッとクリックしていただけたら嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆ by.バリ猫(ゆっきー)
にほんブログ村 | 簡単料理 ブログランキングへ |