どうせなら お休みだったらいいのに~って思うくらい 中途半端な登園。
「お弁当何にする?」ってとりあえず聞いてみた。
ん?
「~でいいよ。」???
息子にも面倒くさいって言うのが伝わってしまったか(汗)
息子の鋭さ&優しさに甘えて まっくろくろすけ弁当を作ることにしました。(^^ゞ
「まっくろくろすけ×5&小トトロのお弁当」
まっくろくろすけのお弁当は 3回目かな?
幼稚園記念すべき第一回目のお弁当にまっくろくろすけをチョイス(詳細はこちら)
2回目はまだ記憶に新しい・・・この時は本当に困ったときの・・って感じでチョイス(詳細はこちら)
3回目は今回。
比べてみて、ワンパターンにならないように・・・
今回は「ミートボール」もまっくろくろすけにしちゃったし(笑)
ついでに小トトロ風も作っちゃった。
なんて言いながら・・・
とっても簡単なお弁当になっちゃったけど
過去のまっくろくろすけ弁当を見比べて ちょっとだけ成長を楽しんでいる私^m^
自己満足の世界に浸っております。(笑)
まっくろくろすけといえば トトロ・・・
最近 このトトロ系のお弁当記事のおかげかな?
竜眼寺文蔵さんという方と知り合えました。
竜眼寺文蔵さんのブログには 沢山のトトログッズ(ジブリグッズ)が登場します。
自宅に「小ジブリ美術館」を作られているの。
見てるだけで 癒されます。
ここ数年落ち着いていた となりのトトログッズ集め・・・
ちょっと・・・また復活しそうな予感?(汗)
いつも応援ありがとうございます。
おうちカフェランキング初のトップ10入り(自己最高9位)できました。
一瞬だけだと思うけど とっても嬉しかったです。
また引き続き応援ポチッ凸(愛の一押し)してもらえたら嬉しいです。
「料理ブログ」の「おうちカフェランキング」に参加しています。
応援ポチッ よろしくお願いします。
<レシピブログ バリ猫(ゆっきー)のmyレシピブックはこちら>
今日も賑やかなお弁当♡ですね。
そして確実にグレードアップしてますよ~
私もいつかキャラ弁を作らなくてはいけない日が来たら、
まずは「まっくろくろすけ」に挑戦してみます♪
こんなに綺麗にはできないけど~(笑)
それにしても、「困った時」を心得てる息子さんに拍手☆
いや~~お恥ずかしい(笑)
宣伝有難う御座います!
まさか、自分のこと書かれるなんて(笑)
まっくろくろすけ、かわいいです!
食べないでね(笑)
こんばんわ~^^
可愛いなぁ♪
白トトロは何で作ってるの?こんなの作ったらきっと息子、喜ぶなぁ♪
連休あけたらお弁当だし、そろそろ本気でゆっきーさんの所で選ばなきゃだわ(><)あぁ~弁当、面倒(爆)
>一応ね、自家製酵母を起こすように瓶も買ったのよ~♪イケアで安かったから。
あとは、レーズン注文したのが来るのを待つのみ・・あっあと本も買わなきゃだ^^;
ゆっきーさん♪プチプチお久しぶり~です☆
いやーーん。。めっちゃ可愛い~☆
わたしも食べたい~まっくろくろすけ弁当(笑
小トトロとかはチーズで作ってあるのかな~??
チーズも大好きだしたまらん。。。ジュルル。。
息子くん♪こんなに可愛いお弁当食べられるって
羨ましいなぁ~☆
グレードアップしてますか?
ありがとうございます。
そうですね。
いつかパピコさんがキャラ弁を作るときの記念すべき第1号はまっくろくろすけがお薦めです。
その時の参考になったらまた 嬉しいです。
息子・・・なかなか鋭いです。
勝手にお名前だしてしまってすいません。
なんとなく
まっくろくろすけ作ってるとき竜眼寺文蔵さんのこと思い出しちゃったので~(^^ゞ
食べるのもったいないですよね♪
この小トトロはチーズで作ったよ。
小さいウサギの型で抜いて 耳をちょっとカットして小トトロぽい耳にしたの。簡単でしょ♪
こういうの散りばめたらちょっとお弁当も華やぐでしょ♪
お弁当はるひちゃんの役に立ったら嬉しいな♪
IKEAで瓶買ったの?
我が家にある自家製酵母用(今は戸棚の中)の瓶もIKEAのだからお揃いかな~♪
私も 自分で作りながら このまっくろくろすけは食べたいって思ってる(^^ゞ
今度自分のためにまっくろくろすけ作ろうかな~(笑)
そうそう小トトロはチーズで作ってる。
こういうの散りばめるとちょっとお弁当も華やぐでしょ~♪
マンネリ解消にもなるし。