最近時間があるときは過去レシピの整理をするようにしています。
ブログ歴10年
10年間ずっとレシピを投稿してきたわけではないけど
(レシピ投稿するようになったのは5~6年前からかな)
読み返すと結構な数のレシピがカテゴリー分けされないまま埋もれていたりします。
全部を見直すのは相当時間かかるだろうけど
地味に頑張っていこう思っています。
画像が古くて使えないのもあるので
それはそれでまた撮り直すのもありかなっって思いながら
そんなレシピも仕分けしてると1日があっという間^^;
慌てず焦らず・・・ボチボチやってこう。
そんな今日の料理はじゃがいも料理
じゃがいものツナマヨ焼き 材料(4人分)
じゃがいも:3~4個
ツナ:1缶
ローズマリー:1枝
【A】マヨネーズ:大さじ3
【A】ナツメグ:小さじ1/8
【A】オールスパイス:小さじ1/8
ピザ用チーズ:適量
パセリ:適量 作り方
【1】じゃがいもは皮をむき1cmくらいの輪切りにする。小鍋に水、じゃがいも、ローズマリーを入れて茹でる。
【2】耐熱容器に1のじゃがいもの水気を切って入れ、合わせた【A】を乗せ、ピザ用チーズを散らす。
【3】2をオーブントースターに入れチーズが溶けるまで焼き、仕上げにパセリを散らす。
ちょっとしたことですが
じゃがいもを茹でる時にローズマリーを加えるとじゃがいもの泥臭さが消え、ワンランクアップした仕上がりになります。
本当・・・香りって大事。
フレッシュローズマリーがなければドライタイプでもOK
ドライの場合はお茶パックなどに少量入れて使うと楽ちんです。
器にstaubを使用しました。
ミニストウブ・・・かわいいですよね♪
何気にキッチンに飾っていますが^^;
飾ってるだけじゃなくちゃんとつかわないとね。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
おはよー!
ミニストウブ・・・我が家も飾りぎみ(笑)
こんな風に使うとやっぱり素敵だね~♪
とっても美味しそう!
私もどんどん使わなきゃ(;´・ω・)
ayakaちゃん
ミニストウブ
ついつい飾りになっちゃうよね~♪
たまに食卓にならぶと
テンションあがるし
また何かに使おうって思うんだけど・・・
いつしかまた飾りになる^^;
いい鍋、良い器だからもっと使わないとね!