ナスのピリ辛胡麻和え

夏が旬のナスですが、実は秋に採れるナスのほうが、美味しいという話を耳にしました。
ナス好きの私としては、ナス買ってこなくちゃ~ってことで、早速スーパーへ買い出しに行ってきました。
夏のナスも美味しいけど、そう言えば秋ナスは身が引き締まっていて、大きめですよね。
ナスは焼きなすが一番すきだけど・・・せっかくなのでそのまま食べられる料理にしてみました。

しっかり塩をして、出てきた水気をしっかり絞るのが美味しく作るポイントです。


秋ナスの即席ピリ辛漬け・和え物

ナスのピリ辛ごま和え


ナスは焼いても揚げても蒸しても・・・そしてそのまま食べたり、どう調理しても美味しい万能食材です。
私が一番好きなのは焼きなす!
シンプルに生姜醤油で頂くのが大好きです。
焼きなすは家で作ると結構時間がかかるのでキャンプに行った時は必ずと言っていいほどBBQのお供になっています。

本当は焼きたいところをぐっと我慢して(笑)
今日は日を使わない簡単ナスの和え物を紹介させていただきます。

【レシピ】秋ナスのピリ辛ごま和え

ナスのピリ辛胡麻和え

材料(4人分)

材料(4人分)

  • ナス:2本
  • 塩:小さじ1/2強
  • 【A】白すりごま:大さじ1
  • 【A】醤油:大さじ1/2
  • 【A】一味唐辛子:小さじ1/4(好みで加減してください)


作り方

作り方

  1. ナスはヘタを取り、5mm幅くらいの半月切りに切る。
  2. ボウルに1を入れ、塩をまんべんなく振り、10分ほど置く。
  3. ナスの水気をしっかり絞り、【A】を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。


辛さの中にゴマが香る

ナスのピリ辛胡麻和え

ピリ辛和えですが・・・辛味よりもゴマの風味を味わっていただきたい!
ゴマとなすの相性は抜群です。
白ごまだけじゃなく黒ごまも加えるとまたより栄養価も増すのでおすすめです。

スパイスの豆知識(ごま)

黒ごま
ゴマ

ごまには白ごま、黒ごま、金ごまの3種類
白ごまも黒ごまも品種は同じですが、収穫1ヶ月あたりから種皮が黒くなります。
内部は白ごまも黒ごまも白いままです。
ゴマに含まれているセサミンは強力な抗酸化作用を持っています。
体内の活性酸素の働きを抑えてくれるので美容面から見ても注目の成分です。
ちなみに「ごま油」は白ごまから作られています。

栄養価は白ごまも黒ごまも殆ど変わりはありませんが
白ごまは黒ごまよりも脂質が10%多く、白ごまの方が香りがよく美味しいと言われています。
逆に少しでも脂質を抑えたい方は黒ごまを使うといいですね。
また黒ゴマにはアントシアニンを豊富に含んでいるのでダイエットや美容を意識するなら黒ゴマがオススメです。
黒ごまは胃腸を潤す作用があるので便秘にも効果的です。
金ごまは、白ごまや黒ごまによりも脂質が多く、香りやコクも良いのですが流通量が少なく、白ごまや黒ごまに比べて高価になります。

スパイスマスタースパイスマスター

ゴマはタンパク質、脂質、カルシウム、鉄、カロチン、ビタミンB1・B2が豊富で栄養価も高く、また老化防止のビタミンと言われるビタミンEも多く含んでいます。


スパイスマスターバリ猫ゆっきースパイスマスターバリ猫ゆっきー

ゴマ特有のゴマリグナンという微量栄養素が含まれていて、活性酸素の害を防ぐ強力な抗酸化作用があり老化、シミ、ガン予防にも効果が期待できます。


スパイスマスタースパイスマスター

そしてゴマといえばセサミン!
抗酸化作用以外にも、肝機能を高めてくれる働きがあり、二日酔い予防にも役立ちます。


  • ゴマの上手な使い方
    ごまは、皮が固く、消化されにくいので乾煎りしてからすり潰すなど、消化されやすくして食するようにします。
    また皮を破ることでごまの風味を引き出す事が出来ます。
    軽く振りかける料理でも指でひねって加えるようにしましょう。
ゴマの効能:血行促進・疲労回復・老化防止・美肌効果・アンチエイジング作用・抗ストレスなど




ずっと放置状態だったInstagramをここ最近マメに更新するようになりました。
まだ投稿数もすくないし、消すかどうかわからない超過去画像とかもありますが・・・
お時間のある方、覗いてみてください。
そしてもちろんフォローしていただけたら超うれしいです!

[instagram-feed]