昨日のお弁当です。
作ってる時は気づかなかったんだけど・・・
ブログにアップして、改めて見るとめちゃ黄色いやんこれ!
・・・と、自分でもびっくりしてしまいました。
おかずがほぼ黄色・・・そこに輪をかけてお弁当箱まで黄色いbr />
いつもならミニトマト入れるのに、今日に限って入れるの忘れてた。」
幸い、息子からのツッコミはなかったから良かったんだけど・・・
お弁当って彩りも大事だからね・・・次からは気をつけよう。
11月13日のお弁当
本日のメニュー プルコギ
だし巻き玉子
かぼちゃの天ぷら
とうもろこし
フリルレタス・ご飯・ふりかけ
黄色いお弁当
最近のお気に入りのお弁当箱
黄色って明るくていいな~♡
なんて、この色ならお弁当も明るく(美味しそうに)見えるはずと思ってたんだけど
黄色いおかずばっかりだと・・・ちょっと微妙
メインは「プルコギ」にしたんだけど
まったく目立たない・・・^^;
黄色に押されて、存在感薄い
やっぱり赤が必要だ!ミニトマトは外せないな~^^;(他に赤い食材が思いつかない)
ちなみに、卵焼きは「だし巻き玉子」です。
ちょっと頑張ってみたんだけど(前の晩に作りました)
息子からは「いつもの卵焼きがいい」と言われてしまいました。
いや・・・別にいいけどさ!
何気にキレイにできたから、どんな感想が返ってくるか楽しみにしてたんだけど・・・
母の喜びと息子の好みは比例しないんだよね~^^;
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
赤パプリカ、ラディッシュなんかがありますよ(^^)
コメントありがとうございます。
赤い食材!
赤パプリカ、ラディッシュとかありますね。(^^)
ラディッシュとか入れるとおしゃれだな~♡
常備するようにしま~す。
(ミニトマトばかりじゃ芸がないですしね~^^;)
by.バリ猫ゆっきー