今日のお弁当です。
名古屋から帰宅後、まだ料理らしい料理をしていないので
お弁当のみのアップが続いていますが
そろそろ・・・日々の料理のレシピアップもしていかなくちゃ^^;
メインは春巻き
野菜嫌いの息子のために・・・春巻きには少しあんの量を増やした鶏ひき肉を巻き付けて揚げました。ちょっと揚げ油の温度が高すぎたかな?しっかり目の色に仕上がってしまいました。(焦げる寸前)
あとは作り置きしておいた煮玉子、市販の食材で、超簡単♪
10月11日のお弁当
本日のメニュー 鶏そぼろ入り春巻き
肉団子(市販)
煮玉子
3分でできる黒豆
フリルレタス・ミニトマト
ご飯・ゆかり
本日のお弁当
春巻きに鶏ひき肉を巻いたんですけど
ちょっと脂っぽいかな~って印象が^^;
いくつかストックしたけど・・・これは次なしかなって思います。
あとは・・・「3分でできる黒豆」
食の科学舎さんのドライパックの黒豆を使用しています。
レシピはこちら
sobuさんって方のレシピです。
これ!私の中ではかなりお気にいり。
お弁当用に少量ほしいってときに、ぱぱっとあっという間のできるのでとっても重宝しています
なんとなくお弁当に対してのモチベーションが下がってるような気がするので^^;
そろそろまた新しいお弁当箱でも探してこようかな~なんて思っています。
何気にいろいろ種類や数は持ってるんだけど・・・
「このお弁当箱いや!」など・・・最近息子のわがままが加速してまいりました^^;
いやいや期?あんたいくつやねん
と、私も切れそうになりますが・・・
別に喧嘩こしに言ってきてるわけではないので・・・「へえ、そう」的な感じに流しています。
今主に使っているのが
お弁当箱『エ・ヴォワラ ドーム1段ランチボックス 500ml』<Sサイズ>日本製だから安心、安全!デコ弁やおにぎらずが詰めやすいお弁当箱!弁当箱 レディース 日本製 電子レンジ対応 食洗機対応 ドーム型 <中> [61221] [No.KLBTL5] P00
この4点かな?
これで充分といえば充分なんだけど・・・
今日、これから梅田に出るし・・・ちょっとお弁当箱売り場にも行ってみようかな♪
なんか新しい出会いとかあったら嬉しいな(*^^*)
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。