今日のレシピはお菓子♪
いつも言っているけどお菓子作りはあまり得意ではありません
でもそんな私でも簡単にできるお菓子・・・
溶かして混ぜて冷やして固めるだけ

DSC_2007

抹茶の生チョコをケーキ風に仕上げました。
中には・・・つぶあんが入っています。
抹茶と餡は相性が良いので・・・入れちゃいました。
抹茶のほどよい苦味とあんこの甘みが絶妙です!


砂糖不要!オーブン不要の簡単ケーキ

2016年11月の記事ですが
最近よく、見てもらえているレシピなので、1部修正して、再投稿させていただきます。


和の生チョコケーキ

DSC_2006
レシピ あんこ入り抹茶の生チョコケーキ

材料(15cmケーキ型1個分)

  • ビスケット:75g
  • 無塩バター:50g
  • ホワイトチョコレート:200g
  • 生クリーム:120g
  • 抹茶パウダー:大さじ1
  • 無塩バター(つや出し用):15g
  • つぶあん:150g

作り方

  1. ビスケットはビニール袋に入れて麺棒で細かく砕く。無塩バターはレンジ500wで1分~1分半様子を見ながら溶かし、砕いたビスケットと混ぜ合わせる。
  2. DSC_1976DSC_1977
  3. 型に1を敷き詰め、その上に型より1cm内側(型よりひとまわり小さく)つぶあんを平らに詰める。(高さ2cmくらい)
  4. DSC_1978DSC_1980
  5. ホワイトチョコレートは細かく刻みボールにいれておく。小鍋に生クリームを入れて中火にかけフツフツとしてきたらホワイトチョコレートのボールに注ぐ。
  6. DSC_1983DSC_1984
  7. 素早くホワイトチョコレートを溶かし、抹茶パウダーとつや出し用の無塩バターを加えよく混ぜ合わせる。
  8. DSC_1985DSC_1986
  9. 2の型に流し入れ、表面を平らにする。型の底に叩きつけるように落とし空気を抜き、冷蔵庫で冷やし固める。
  10. DSC_1988
  11. 型から出し、抹茶パウダー(分量外)をふりかける。
  12. DSC_1991

切り分けると中の餡がちゃんときはちょっとドキドキ♡
ちゃんと良い位置に入ってくれています。

DSC_2013

ホールでもマフィン型でも!

DSC_1994

ホールで作るとちょっと豪華。
でも冷やし固めるのに少し時間がかかってしまうのが残念です。
ちょっと早く食べたい!
もっと手軽に作りたいって型はマフィン型を使うのもおすすめ。
シリコン素材のマフィン型なら取り出すのも簡単です。

DSC_2016

作り方はホール(ケーキが型)と変わりません。
画像だけですが・・・簡単に工程を載せておきます。

DSC_1979DSC_1981

この場合シリコン型がおすすめです。

DSC_1987

実は私・・・数年前まで抹茶のお菓子やアイスなどが苦手でした・・・
お茶は飲むものでしょ~って思ってお菓子やアイスにするなんてありえない!って思っていたんですよね。
でもあまりに抹茶系の人気ぶりに・・・ちょっと食べて見ようと・・・(それまで食べず嫌いでした)
最初の一口は「やっぱり違う」って思ったものの・・・なぜか二口目
「ん?美味しいかも・・・」になり今に至ります。
食べず嫌いはダメですね。
今では抹茶系大好きです。

DSC_2018