温度計も買ったので早速使って見ることにしました。
とりあえず 基本の基本 作ったパンは食パン。
いつもは大体 山型パンが多いのですが 今回は久々に角食を焼くことにしました。
角食のアップはまた後で・・・
今回はあえて 発酵器の話題です。
↑ベンチタイムでも使用しました。
今回は2段あるうちの1段を使用。
一番下に60度~70度くらいのお湯を入れたボウルを置いて・・・
温度計をちょこちょこチェック。
28度~32度くらいの温度で発酵中。
ビニールシートが蒸気で濡れてます。想像以上(+_+)
これは後で拭くの大変だな~なんて思いながら発酵を眺めています。
オーブンでの発酵は大体 35度くらいに設定してるのですが 今回はそれより低め・・・
いつもより多く発酵時間をとって 時間ではなく自分の目で発酵を見極めるつもりで(*^_^*)
一次発酵のフィンガーテストも2次発酵の発酵具合も・・・申し分ない。
基本の食パン。
こんなワクワクドキドキしながら焼いたのって初心の頃以来かな・・・
さて使い勝手のレポです。
↑の写真でわかるかな?
入り口のシートはあえて一枚丸ごとはずれるように作っています。
磁石でくっつけるの。
カーテン式のだったり片方だけ開くようにするのも考えたのですが・・・
蒸気が着くことは予想してたので 掃除&手入れしやすいように入り口は大きく開く方が良いし
なら・・・取り外しできるほうがいいかな?って
一応2段使えるように作った発酵器だけど
普段は大体1段くらいでまかなえそうなのですが 沢山発酵させたい時用に2段目も使えるように・・・
切り替えは磁石を移動してビニールを固定します。
普段は2段目は収納?物置として使用しています。
(その時は扉用のビニールは長いので二つ折りにして磁石で固定しています。)
私なりの評価ですが(*^_^*)
発酵器としては良い仕事してくれそうです。
ただ 本当に想像以上に蒸気、水滴がつくので
(あ・・・でもポタポタしたたり落ちるようなことはないのでパンに被害はありません。)
水滴処理のために水をよく吸い取るシートを追加で装着しました。
心配してたのは壁や外部に水滴がつかないか・・・だったのですがその心配は必要なかったみたいです。
中は凄いけど外には蒸気も水滴も出ないんですよ。
なので このくらいなら水を吸い取るシートで充分まかなえそうです。
まあ・・・使用後のビニールの拭き掃除は その都度必要だけどね。
(水を吸い取るシートを使用したのも若干拭きにくいところをカバーするため、後の拭き掃除を少しでも楽にするためかな♪)
きっと市販の発酵器も水滴はでるだろうから 同じだもんね。
ある意味 食品を管理するところだから衛生面で考えたら この拭き掃除 必要不可欠かもしれません。
「料理ブログ」の「おうちカフェランキング」と「幼稚園弁当ランキング」に参加しました。
応援ポチッ よろしくお願いします。
こんにちわ~
おお~☆発酵器さっそく活躍中なんですね^m^
磁石でシート移動できるのはほんと便利そうですね~(^^♪
私こういうの作るのかなり苦手で毎回旦那の仕事になってるのでゆっきーさん尊敬しちゃいます~凸
発酵器、使い勝手いいように色々工夫されてますね^^
角食の出来が気になる~~♪
普段、オーブンの発酵機能に頼っているので、お湯を張ったり
色々してみて、目を鍛えないとだめですね~^^;
発酵器を手作りってすごいです。
磁石でシートを移動してっていうのもいいアイデア。取り外しが複雑だとそれだけで違った労力使いそうだし…。
自作の発酵器で作ったパンの画像も楽しみでーす。
私もこういうのってだいたいいつも旦那似お願いするだけどね~。
なんか今回は頑張っちゃいました。
磁石のアイディアは旦那からです。
最初は弱い磁石を使用してたので頼りなかったのですが ちょっと協力な磁石を旦那が買ってきてくれました。
なかなか良いデキだってかなり満足してます^m^
自分で作ったって思うと更に愛着沸いて使うの楽しいし。
オーブンの発酵機能のほうが温度調整や手入れなど考えても便利で楽でいいんですけどね。
私の中でも発酵器は「贅沢品」(^^ゞ
でも自分で作れたので これはこれで 今度は使わなきゃ損!みたいな感じで 自ら面倒な方法で作ってます。
ただ 自分で作ったから余計に愛着沸いて 使うのが楽しいので
今のところ苦にはなってないのが助かってます(^^)
中をね~観察したくても どんどん雲っていって結局見えないんだけどね(笑)
羽蘭ちゃんお久しぶり♪
そうなの。発酵器作っちゃったの(笑)
発砲スチロールの箱とかいろいろ考えたんだけどね~。
見栄え良いのが良いし もしも使えなかったとしても収納になるしね~。
でも結構使える発酵器になりました。
まだまだ改善の余地はありますけどね~。
ただ漠然と待っていた発酵待ち時間も ちょっと楽しい時間になりました♪
ゆっき~さ~ん♪
見っけた~~!!!発酵器~で検索したら
ゆっきーさんに辿りついたよ~(笑
凄いよ~♪
スチールラック?で発酵器!!!
私もトライしてみようかな~♪
けど温度を保つのとか難しくないの~?
私はボールに生地入れてビニール袋被せてるんだけど・・・いつもなんか目障りでね~^^;;;
ゆっきーさんみたく手作り発酵器に入れてたら
見た目スッキリだし本当いいかも~*^^*
ナイスなアイデアだよ~~~!!!
見つかった~(笑)
発酵器でたどり着くんだね~。なんか嬉しいな。
スチールラックに大きな袋をかぶせて使ってる人もいるみたいだよ。
中に温度計&湿度計を入れてるので 温度が下がってきたら一番下の湯を入れているボウルにまた熱湯を少し足して 調整するの。
手間はかかるけどなんか楽しい作業だよ~。
湯の蒸気で パンも感想しないし発酵も凄く良い感じになる。
私はオーブンの天板ごと入れることが多いから 結構大き目のスチールラックを使ってるの。(うちのオーブンかなり結構大きいサイズなので) ららさんとこも 自分のとこのオーブンの天板の大きさにあったラックを探せば移動させるのは楽ですよ。
難があるとしたら 使用後 かなり蒸気で濡れているので水分を吹くのだけが面倒かな~。
使わないときはただの収納棚になります(笑)