娘が泊り込みで一緒に作った「友チョコ」
今年は10人分・・・かなり気合が入っていたのですが 案外簡単にあっという間に出来ちゃいました。
娘も手馴れたもんです。
まず一便。
これど同量をまた2人で作って・・・10人分+娘のお持ち帰り用+私の旦那用+息子用って感じです。
100円均一で買ってきた箱に詰めて・・・ラッピング(*^_^*)
こう見るとなかなかのデキ♪
娘のお友達のリクエストでもあったので今回は「オレオのチョコ」ばかり♪1種類だったから作るのも楽でしたよ!! オレオのチョコレート by balineko
↑結構 この時期見てくれてる人が多いみたいでクックパッドさんからのメールがいっぱい届きました。
ありがとうございます。
娘も交えて・・・この日の夜は「焼肉」♪
旦那の「ご馳走日」でもあるので 今回は食べ盛りの娘が一緒なので大量のお肉になりましたが・・・焼くのが忙しくて 写真撮る間がなかったです(笑)
ホットプレートは出しっぱなしで 次の日のランチに「たこ焼き」を作りました。
紅しょうがが苦手な娘のため紅しょうがはなし・・・葱が嫌いな息子のために葱はなし・・・となんかしっくりこないたこ焼きでしたが・・・みんなで食べると何でも美味しいですね。
1人いくつ食べたかわからないくらい・・・
私のダイエットも・・・この焼肉とたこ焼きで また振り出しかな?
長い日記になりましたが・・・最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとしてくれたら うれしいです。
10人分の友チョコ♪
- 公開日:
10人分の友チョコすごーい!
こうやって沢山並んでるのを見ると、とってもかわいいね♪
たこ焼きいいなー。大好き!
このプレートも大量に作れるからいいよねー。
30個も焼けるのって見たことないですー。
チョコ、お店で買ってきたみたい[絵文字:v-238]
可愛くてとっても美味しそう~まねっこさせてね。
明日オレオ買ってきます!
たこ焼きも美味しそう~。
大好物の、たこ焼きもしばらく食べていないので30個でもペロリ(笑)←ダイエットはやっぱりムリ!
もう少し暖かくなったら頑張ろうかな☆
今年は数があるので1種類だけだったのでちょっと楽チンでした。
いつもは2~3種類作るので・・・
でもやっぱりこのオレオのチョコが一番人気♪
うれしい限りです。
たこ焼き30個焼けるのはうれしいけど
その分食べるのも忙しい(笑)
タイガー三のホットプレートなんだけど 大きなたこ焼きだから食べ応えありますよ。
最近の100円均一のこういうラッピング用のBOXはなかなかかわいいのが揃ってるので 見た目も良いですよね。
とっても美味しいチョコなので いっぱい作ってね~(^^)きっと毎年食べたくなるよ!
オレオはできるだけ荒め(大きめ)に砕いてね♪
オレオの存在が最高です。
たこ焼き♪
ついつい食べ過ぎてしまいます。
焼いて食べる!この繰り返しだとダイエット・・・忘れちゃうよ。しっかり食べすぎました。
またダイエット気合入れなおさなくちゃ!!
お嬢様と楽しい時間が過ごせて良かったですね!
パンも酵母を起こしてるし・・・・・・頑張ってますね。
電気のオーブン買い替えですか?
新しいお家はガスオーブンなのよね?
もう少し頑張ってくれると有難いですね。(笑)
ガスオーブンを使い始めると、電気の方は使わないですよ。
レンジ機能のみで使用してるワタクシです。(爆)
今度買い替えの時は、レンジのみにしようと思ってるの。
すごい!売っているチョコみたいだ~。
我が娘は、まだまだ友チョコと言わないけど、来年はわからないな~。
紅ショウガとネギがないとたこ焼きもちょっとパンチにかけるかも・・・
でも、粉もんって美味しいんだよね~。あ~、食べたくなってきた。
もう、すごいとしか言い様が無い!
チョコももちろん、ラッピングも売り物みたい。
娘さんと楽しい時間が過ごせたんだろうな♪
お友達も喜んでくれるに決まってます(^O^)
私も1つ欲しいくらいだわ~笑
オレオのチョコ、私もその内作ってみたいと思います♪
たこ焼きも一度に大量に焼けるからいいな~
食べ過ぎてもう当分いらないと思っていたのにこうやって画像見たらまた食べたくなっちゃいました。
すご~い!
売ってるチョコみたいよ♪
娘さんとのチョコ作り、とっても楽しそうだね。
オレオのチョコ、私も作ってみようかな。
バレンタインデーは明後日か…。明日は仕事で忙しい日だから今日か明日の夜中かな。
でもこどもを寝かしつけてるうちに私も寝ちゃう可能性大なので
バレンタインに関係なく作る事にしよっと。
食べ盛りの子がいると、焼肉は焼くのが忙しいよね~。
うちも、実家に帰ったときに甥・姪と一緒に焼肉をすると、
焼く係は食べてるヒマない!
しかも、ホットプレートもひとつじゃ足りないかな。
次に帰省するときには、実家にホットプレートをひとつ買ってあげようと思っています。
↓ 雪の日に、雪をお土産に帰って来てくれる旦那さま、
さすが子煩悩の旦那さまですよね。素敵♪
息子ちゃんの笑顔がとってもかわいいよ☆
この笑顔を見たくて、旦那さまは頑張ってくれてるのね。
買ってきたチョコみたい・・・いや、それ以上に
おいしそうです。
このまま販売できますよ~^^
オレオのチョコ、レシピ早速ブックマークしました。
たこやきは我が家も好みがバラバラなので
色々な種類のたこ焼きができます(笑)
私はたこがだめなので(たこ焼きと違うよねっ)
ソーセージ、チーズ、コーンだったり、
娘のはしょうが抜きだったり。
揚げたこやきにしてもおいしいから好き♪
気が向いたときはそれをあんかけにします。
10人分はさすがに多いですね。
凄くおいしそうで、何処のお店の?と聞きたいくらいです。
家の娘はラミーとバッカスを買ってきましたがこれがバレンタインのつもりでしょうか?(笑)
オレオのチョコ作ってみたいけど、オレオ買いに行かなくては・・・
クリームの使い道は無いでしょうか。(貧乏性)
大勢で食べる焼肉もたこ焼きも美味しいですね(*^^)v
娘さんも満足して帰られたでしょうね。
すごいすごい!!
こんなにたくさん!それもラッピングもお店屋さんみたいだよーー(*’-‘*)
これは来年、もっと友チョコリクエスト増えちゃうんじゃない?
友チョコ10人分、娘さん、とってもお友達に恵まれて楽しい青春時代(←古い?)を送ってるんだね♪それもとってもうれしいね~(*’-‘*)
まるで買ってきたチョコみたいですね。
おいしそうだし・・・
やっぱり取材してもらったらよかったのにぃ~
さすがっ、たこ焼き用プレートがあるんだっ!!
私は東北生まれでたこ焼きとかお好み焼きとか
大人になってから初めて食べたんですよ。
私の田舎には無かったんですよぉ~
たこ焼き食べたくなったな
わぁ~、10人分だんてすごーい!!
ラッピングも可愛いし、ホント売り物のチョコレートみたい♪
きっと娘さんも楽しかったでしょうね。
ウチのダンナは甘い物あまり食べないから、今年も手作りチョコの出番はないわ~。
代わりにシャンパンでも買おうかな?
私も飲めるしね 笑
たこ焼きランチいいね!
お好み焼きとかソースものって、無性に食べたくなる時があるのよね~☆
間違えて↓にチョコのコメントしちゃいました~^^;
↓も見て下さいね(笑う)
オレオチョコ、前からゆっきーちゃんの所で見て美味しそう!って思っていました。
今度私もレシピみて作らせてもらお~*^^*
とっても美味しそう♪
たこ焼きだ~☆大好きです。
私もたこ焼き・・・・と言いたい所ですが・・・
昨日のお昼にたこ焼きプレートでホットケーキを焼いたばかりです(笑)
まん丸で子供達にうけるの(笑)
でもたこ焼きにソースたっぷりかけて食べたいな♪
楽しい一日でした。
ホシノ酵母♪とっても美味しいので気に入ってしまいました。
たまにイーストで楽しちゃうけど・・・続けていきたいっておもいました。
電気オーブン迷ってます。
きっとガスが入ると使わなくなりそうなんだけど・・・騙し騙しでいけそうないけなさそうな・・・(泣)
旦那ともよく相談して決めたいと思います。
楽しいチョコ作りでした。
来年のことを考えるとちょっと怖い・・・
きっと増えるんだろうな~(>_<)
葱。紅しょうがなしはやっぱりちょっと物足りない気がします。
でもみんなで食べたらそれはそれでOKかな?って感じでした(笑)
今は100円均一でも結構かわいいBOXが売ってるから助かります。
1種類だけだったので楽チンにできました。
オレオのチョコは自信作です。
機会があったら作ってみてね~♪
たこ焼き♪
焼くのに忙しいけど・・・やっぱり美味しい!!
いったいいくつ食べたんだろう?
ダイエット中だったけど(笑)
オレオのチョコはバレンタイン関係なくても作ってみてほしい自信作です!
きっとあっくんたちも喜んでくれるんじゃないかな~(*^_^*)
焼肉プレート1つじゃ足りないの分かる気がする。
甥っ子姪っ子さんたちもきっと育ち盛り食べ盛りだよね♪
うちの娘もびっくりするくらい食べるので(笑)
焼くのが大変だけど・・・それはそれで楽しい時間でもありますね。
雪のお持ち帰り ビックリだったけど それよりもあの寒い夜にベランダで雪遊びしちゃう旦那にまたびっくりでした。私は寒さが我慢できなくて窓越しに見てるだけでした。
ありがとう!!
結構これは自信作でもあるので 機会があったら作ってみてね~♪
本当 みんなにも送りたいくらいです。
たこ焼き♪タコじゃなくても美味しいよね~(^^)
揚げたこもいいね♪
カロリーの事考えるとちょっと困るけど(笑)
粉モンは最高です(^_-)-☆
チーズとか入れるとまたちょっと違った感じになって洋風感覚でも楽しめますね。
次はいろいろ試してみようかな~(^^)
今は100円均一でも良い感じのBOXがあるので助かります。
私もオレオのクリームの使い道があれば教えてほしいって思ってます(笑)
さすがにこれだけで食べるのは甘すぎるしね~。もったいないっていつも思っています。
やっぱりワイワイ鉄板料理は楽しいですね。
私はほとんど焼き係だったけど・・・結構食べちゃいました。
10人分は大変だけど たくさんお友達がいることはうれしいことですよね♪
作る過程も娘と一緒なら楽しいし~(^^)
良い時間がすごせました。
今は何でも100円均一でそれなりのものができるので助かります(^_-)-☆
本当・・・取材の話もったいないことをしました。
きっともっと素敵な時間になっただろうな~(^^)
残念だったけど またいつか機会があればいいな~。
関西人は粉モン大好きなので・・・昔はたこ焼き1個10円で買えたんだけど 今はそれなりの値段なんですよ。
でも家で作ったら安いしね~(^^)
自分で作るようになったのはそれでも大人になってからですよ。
楽しい時間でした。
娘も大喜びです♪
きっと娘の友達も喜んでくれると思うので 頑張った甲斐があったかな?って思ってます。
旦那さんは甘いのダメですか?
でもシャンパンっていうのもいいですね。大人な感じがします(^_-)-☆
焼肉&たこ焼き♪
お手軽だけどこれも楽しいですよね。
オレオのチョコ作ってみてね♪
結構はまる食感ですよ~(*^_^*)
まんまるプレートでホットケーキ♪
それはとってもいいアイディアですね。
私もまねさせてもらおう!!
これは絶対子ども受けしますよね~♪
まんまるホットケーキにチョコ入れるっていうのもいいかもしれない(^^)