セロリの味噌漬け

今日のレシピは「セロリの味噌漬け
セロリ苦手って人も多いかと思いますが
セロリの栄養価はやっぱりすごい!
これ、食べないでなに食べる?!ってくらい是非食べ大食材のひとつです。


セロリの味噌漬け/福山醸造・北海道の恵みみそ

北海道の恵みみそ


そのままポリポリ食べるもいいし、サラダや煮物、スープ等に加えてうま味を出す方法もありますが
好きな人はいいけど・・・やっぱりセロリの癖や香りが苦手な人は多いのが現実。
そんなセロリが苦手な人に是非おすすめしたい一品
セロリの味噌漬けです。

【レシピ】セロリの味噌漬け

材料(3~4人分

セロリ:1本
唐辛子:1本
【A】北海道の恵みみそ:70~80g
【A】はちみつ:大さじ1.5
【A】ヨーグルト:大さじ1

セロリの味噌漬け
作り方

  1. セロリは筋を取り、5~6cmの長さに斜め切りにする。(葉も同じように切る。)
  2. セロリの味噌漬け作り方
    セロリの味噌漬け作り方
  3. セロリを厚手の袋に入れ【A】と種をとて半分に切った唐辛子を入れてよく揉み込む。
  4. セロリの味噌漬け作り方
  5. 冷蔵庫に入れては3~6時間くらい漬け込む。
  6. 食べる直前に軽く味噌を落とし、食べやすい大きさに切って盛る。


より効果的なポイント

  • まず!使うお味噌を選ぶ!美味しい味噌漬けを作ることに欠かせないのは味噌選びです。
  • ゆっきーゆっきー

    使用したのは福山醸造トモエの北海道の恵み


    福山醸造トモエの北海道の恵み
    北海道産の大豆、米、塩(羅臼塩ラウシップ)にこだわり、北海道ならではの味わいを追求した味噌です。大豆10に対して米12の割合で仕込んでいるため、深い甘み、香り、コクがひろがります。上品な味わい

    ゆっきーゆっきー

    味噌の原料は大豆なので栄養価が高くミネラルも豊富
    味噌にはイソフラボン、乳酸菌、酵母、不飽和脂肪酸、コリンなど健康な成分がたっぷり
    コレステロール低減、がん予防、老化防止など


  • そして味噌と同じく発酵食品をあわせるのもポイント
  • ゆっきーゆっきー

    発酵食品といえば「ヨーグルト
    そしてヨーグルトと相性の良い「はちみつ
    はちみつは吸収が早くすぐにエネルギーになる
    殺菌労苦も強く有害な細菌を殺す、腸内の善玉菌、ビフィズス菌の餌になり菌を増やし腸の調子を整えるなど
    ヨーグルトと一緒に摂取するとで効果が倍増します。


  • そして今回の主役「セロリ
  • スパイスマスタースパイスマスター

    セロリはなるべく新鮮なうちに味噌漬けにします。
    もちろん葉も使います。セロリの葉には茎よりビタミンCが豊富です。茎にもビタミン類は含まれていますが断然葉の方が多い!
    盛り付けた際も茎だけより彩りもよくなるので一緒に漬け込みます。


    スパイスマスターバリ猫ゆっきースパイスマスターバリ猫ゆっきー

    セロリはスパイスの一種です。
    セロリはセリ科の植物です。セリ科の植物が共通にもつ成分
    フラボノイド・カロテノイド・クマリン・フェイノールカルボン酸など)
    これらには強い抗ガン作用があり、ガンや老化の原因になる活性酸素を除去するそうです。
    また血液サラサラ、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞にも効果があると言われています。
    セロリの香り成分アビオイルには鎮静作用があり、イライラを鎮める効果もあるそうです。


スパイスマスタースパイスマスター

唐辛子ですが・・・
防腐や減菌のために使われているイメージが強いのですが、実は唐辛子には防腐・滅菌の効能はありません^^;
味噌漬け、浅漬け、漬物等に唐辛子を入れますが、防腐作用を期待している方もも多いかもしれませんが・・・
あくまでもイメージだけで・・・この場合唐辛子は「味付け・風味付け・アクセント付け」くらいの効果です。


目的は違えど、唐辛子を加えることで本来の唐辛子の効果は得られます!
以前にも書きましたが、唐辛子の豆知識はこちら

唐辛子

唐辛子

唐辛子はナス科に属する多年草です。
食するすると舌が焼けるよな強烈な辛さ、ホットな辛さが特徴です。

この辛さの成分はカプサイシンといい、鮮やかな赤色の成分はβ-カロチン(油に溶ける)です。
辛味成分は種子より果皮(ワタの部分)に多く含まれています。
(ペパーの辛味成分ピペリンの100倍の辛さを持っています。)

日本の代表的な「鷹の爪」は辛いだけでなく風味も良いので一味唐辛子や七味唐辛子に使われています。
唐辛子は熱を加えても辛味が変化しないのが特徴。(加熱調理に向くスパイス)
細かくするほど絡みが強くなるので料理によって量だけでなく、切り方や粒子の度合い(粉末・中挽き・粗挽き)など調整が必要です。

ダイエット効果(少量ずと日常の食事にプラス)
カプサイシン→アドレナリン分泌→脂肪を分解してエネルギーに変える作用
効能:食欲増進・血行促進・発汗作用・神経痛・強壮・肥満防止


セロリが苦手な人でも美味しく食べられる

それぞれのもつ成分の相乗効果で、びっくりするくらい栄養価の高い一品になります。
味噌の風味でセロリの癖も和らぎ、とても食べやすうくなります。
私は4時間くらい漬けて食しましたが、私はセロリは好きなのでクセはきにならないのですが
旦那はこの手の食材はちょっと苦手
旦那用には6時間漬けてものを出しました。
もちろん完食です!

セロリの味噌漬け

無限ピーマンとか・・・無限もやしとかいろいろあるから
これにも無限セロリとか言いたいんだけど・・・まだ無限に食べられるほど完璧ではないので^^;
ちょっと控えめに「セロリが苦手な人でも美味しく食べられる」料理としてオススメの一品です。

読者登録はこちら


ブログの読者になると更新情報メールをうけとることができます。


 


※登録ボタンを押すとすぐに確認メールが届きますので確認お願いいたします。