9月28日、ヤマキだし部みなかみ工場(群馬)見学イベントへ行ってきました。
「上毛高原」という駅から来るまで3~5分、とっても自然豊かな群馬県にあるみなかみ工場です。
玄関を入ると・・・立派なのれんが目に飛び込んできました
高級旅館みた~♡って・・・もうこの時点でテンションマックスな私♪
のれんをくぐると・・・なにやら壁一面に何かが描かれているような?不思議な光景が目に飛び込んできました。
よ~くみるとかつおが跳ねている絵になっているんですよ。
かつお節の写真を組み合わせてかつおが跳ねてる絵にしているんです。
「かつおが跳ねてる」って言われるまで気づかなくて、って言うか言われてもまだ気づかなくて
私の目にかつおが跳ねてるように見えるまで数分かかりました。^^;
かつおが跳ねてるように見える位置で写真撮って見たけど・・・わかるかな?
ヤマキさんめんつゆ工場見学
以前キックオフイベントの時はだしについてのお勉強をさせて頂き、今回はヤマキさんのめんゆつについてのお勉強をさせて頂きました!
今回はめんゆつのお勉強。
実際にめんつゆができるまでの工場内見学と、めんつゆ作り体験です。
残念ながら工場内の機械等の撮影はNGだったので壁に貼られた工程写真だけパチリ
工場見学
見慣れたパッケージ
この商品、スーパー等でも、もちろん我が家の家でもほぼ毎日のように目にするヤマキさんのめんつゆです。
めんつゆって普段なんとなく使っていて、時には市販のものじゃなくて、自分で作っちゃったりすることもあったりもするのですが・・・
いやはや・・・自分で作るなんておこがましい!
今回工場見学に来てまず最初に思ったのは「めんつゆは購入しよう」でした。
私が作るめんつゆなんて、だしに醤油とみりんと砂糖とお酒を加熱して簡易的に作るものでしたが・・・
めんつゆってそんな安易なものじゃなかった・・・ってことを今回目の当たりにしてきました。
めんつゆができるまで
まずだしを取るのですが(ココ当たり前ですけど)
厳選された良質のかつお節を粉砕し、循環抽出するのですが・・・だしでだしを取るなんとも素晴らしい仕組みが組み込まれていました。
そしてだしと合わせる調味料作りはお蕎麦屋さんと同じ「かえし製法」で作られているというこだわり!
私は「かえし」という言葉は知っていましたが、もちろん家で「かえし」から作ったことはありませんでした。
しかもただ、合わせて加熱して・・・だけじゃなくて熟成(7日~14日)させるという
(この辺、スパイスのブレンドと似てますよね♪、スパイスだとエイジング効果っていうんだけど)
なんともまあ・・・手間のかかってること
厳選されただしと手間暇かかったかえしが調合されてヤマキさんのめんつゆが完成します。
工場内ではその完成しためんつゆが瓶やペットボトルに入れられ、梱包されるまでの一連の流れをみることができました。
工場見学ってなんでこんな楽しいんだろう♪
あと1時間くらいゆっくり見ていたかった・・・♡
これ見ちゃうと・・・もうめんつゆ自分で作ろうなんて思わなくなっちゃいますよ。
めんつゆ作り体験
そして・・・工場見学後、調理室?実験室?的なお部屋に移動。
めんつゆ作り体験です!
かつお荒節だし・かつお枯節だし・宗田かつお荒節だし・さば荒節だし・真昆布だしの5種のだしから1~2種、または3種など好みのだしをブレンドしてヤマキさんのこだわりの「かえし」を合わせて作るオリジナルのめんつゆ作りです。
私が合わせたのは
かつお枯節・宗田かつお荒節・真昆布の3種のだし
関西人だからかな?
昆布は外せませんでした(^^)
ちょっと柔らかめを求めてしまったのかな?
その後のみんなの感想を聞いてると・・・私だけ味の好みが違ったような気がします。
試食
そして待ちに待った試食タイム!
何気に朝から新幹線乗り継ぎで頭がいっぱいで、お昼ごはんのことを考えてなく^^;
結局お昼ごはん抜きだったので、もうお腹ペコペコ。
ヤマキさんの工場内、だしの良い香りと、醤油香ばしい香りが、どこへ行っても香っていたので・・・途中何度もお腹が鳴っていた私
やっとお昼ごはんです♪
事前に用意されていた、かつお荒節のめんつゆ・かつお枯節のめんつゆ・かつお荒節とさば節のめんつゆとともに自分で調合しためんつゆで味比べです。
事前に用意されていためんつゆの中に昆布はなく・・・
そうか・・・普通は昆布入れないんだな~なんて思いながら試食。
うん。自分びいきなのかな?(笑)自分で調合したオリジナルめんつゆのが一番美味しかった♡
私のが美味しいと言うより、ヤマキさんの厳選されたかつお節とこだわりのかえしの成果だということは忘れずに(笑)
当たり前のことだけど・・・何もなしでめんつゆだけを味見した時とそばをつけて味わっためんつゆの味は格段に違う!
これがまたうどんとか素麺だと違うんだろうな~
なんていろんなこと想像しながら・・・美味しく頂きました。
かちゅー湯体験
さてさて・・・ここでまだ終わりではありません。
続いて「かちゅー湯」っていうのを学びました!
かちゅー湯・・・私、はじめて聞く言葉でした。
・・・ってここでまだまだ書き続けていたいのですが、ふとブログ読み返すと・・・
長い!
あまりに長文すぎるので一旦ここで休憩を入れたいと思います
かちゅー湯についてはまた後日、後編を書きたいと思います。
何気に写真もいっぱいあるので^^;
とはいうものの、ここまでの記事も長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
また後編も読んで頂けたら嬉しいです。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
ゆっきーちゃん、こんにちわぁ。
うちもヤマキさんのめんつゆを愛用しているんだけど。
めんつゆって、そうやって作られていたんだね。
なんだか、めんつゆくらい作らないと~(家にいる主婦だし、料理ブロガーだし)
と思って簡単な感じで作った事あるけど、
家族に、「いつものめんつゆの方が美味しいな!」っていう反応だったのは、そういうことだったのね。
これからも、遠慮することなく めんつゆは買うわ!
こだわり&企業努力やね。
かつおが飛び跳ねている絵って言われて
「お。。。おう、そっか・・・ん? あ。そうなのね」って(笑
1本1本が かつお節よね。
よい香りがしそう~~♡
かちゅーーー
ってつくものは、カチューシャしかわかんないわ ^^;
次の記事を楽しみにしてるね。
実は だし部のみなさんのブログを拝見していたんだけど
みなさんのも それぞれ素敵だけど
ゆっきーちゃんのが、一番 一緒に勉強してる気分になるわ。
教えてくれてありがとう~
こんばんわー!
工場見学、楽しそう♪
わくわくして読んじゃった。
みなかみにあるんだねー。
温泉には行ったことあるんだけどw
かつお、はねてる!!
我が家もヤマキさんのめんつゆを使うことが多いなー。
めんつゆもやっぱり地域性やお家によっても好みって違ってくるんだろうなあ。
次回の続きも楽しみにしてますーw
バリ猫ゆっきーさん
おはようございます
素晴らしいヤマサの工場ですね
出汁の風味を楽しみ
生そば美味しそうです
すごい!すごすぎる~
すごく丁寧に詳しく書かれていて
あの日のことがよみがえります。
大変お世話になりました!!
わたしなんかレシピの後にサラ~とご報告しようとしたら
分けてくださいといわれてしまい焦ってしまいました・・・
次回も楽しみ~
前日ゆみさんとあったんだけど、ゆっきーにも会いたかったわ♪
ここ、以前息子と一緒にご招待していただいたんだけど…
めっちゃたのしいよね〜
あれいらい、かちゅー湯も我が家の定番よー!!
小春ちゃんおはよう。
めんつゆの作り方を聞いて本当目からウロコ上代だったわ~
私もめんつゆは料理ブロガーだし~って
手作りを心がけてたんだけど
だしだったりかえし製法だったり
本当にメーカーさんのこだわり、企業努力を知ったら
もう買うしかないって思っちゃうよね。
私もこれから買うわ(*^^*)
私のブログ記事で一緒に勉強してる気分になってくれるなんて
めちゃ嬉しいコメントありがとう。
イベント記事って、めちゃ気合入れて書いてるから
そう言ってもらえて本当嬉しいよ~~~♡
by.バリ猫ゆっきー
ayakaちゃん おはよう。
工場見学ってなんでこんな楽しいだろうね~
今回は瓶詰め作業をみせてもらったんだけど
どのレーンをみても見入ってしまうの(^^)
本当あと1時間くらいゆっくりみたかった~
かつお跳ねてるでしょ~
最初言われてもわからなくてね・・・2歩くらいひいてみたら
かつおが浮き出てきてね~
何枚も写真撮っちゃった\(^o^)/
次回はかちゅー湯
また後日書くから読んでね~♡
by.バリ猫ゆっきー
yukoさん おはよう。
この間はありがとう。とっても楽しかったね♡
こちらこそお世話になりました~♡
yukoさんの記事もみたよ~
レシピとイベント記事は別で書かなくちゃいけなかったのね~
知らなかった^^;
お互い頑張って記事かいてこう(^^)
また次会えるのたのしみにしてま~す。
by.バリ猫ゆっきー
タラゴンちゃん おはよう。
そうそう工場見学の前日、タラゴンちゃんとゆみさんのデート
Facebookでみてたよ~
私もご一緒したかったわ~
タラゴンちゃんもここの工場行ったことあるんだね(^^)
本当かちゅー湯!
私も定番になりそう。
こんなダイレクトにかつお節味わえたのはじめてだったわ♪
by.バリ猫ゆっきー
ryujiさん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
by.バリ猫ゆっきー