昨日のお弁当
ちょっと寝坊をしてしまったので、ぱぱっと作れるのっけ弁当でスピード調理!
ご飯を敷き詰め、焼き肉のタレで味付けした焼き肉と炒り卵、ピーマン炒めを乗っけただけ
簡単だけど肉好きな息子も大喜びのお弁当です。
10月30日のお弁当
時間がないときはのっけ弁当が楽ちん
おかずの種類が少なくてもそれなりに見えるから嬉しい♡
そぼろや焼き肉をのっけたら息子の喜んでくれるので時間がない時、困った時に大助かりです!
お弁当の献立
- 焼き肉
- 炒り卵
- ピーマン炒め
- ご飯・ミニトマト
彩りにミニトマトを半分に切ってトッピング!やっぱり赤が入るとお弁当も明るくなります。
のっけ弁当ならご飯も完食
ダイエット中の息子は
普段お弁当のご飯を半分くらい残して帰ってきます。
(どれだけご飯の量を減らしても残してくるので、最近は残すものとして入れています。(^_^;))
ただのっけ弁当にすると・・・ご飯が進むのかほとんど完食してきてくれます。
特に焼き肉を入れるとテキメン!
やっぱり空っぽになったお弁当箱を見ると嬉しい♡
読者登録はこちら
ブログの読者になると更新情報メールをうけとることができます。
※登録ボタンを押すとすぐに確認メールが届きますので確認お願いいたします。
焼き肉
炒り卵
ピーマン炒め
ご飯・ミニトマト
素敵なオカズ 美味しそうですね
楽しいお弁当
お昼が待ち遠しくなります
龍児さん
いつもコメントありがとうございます。
本当お昼、楽しみにしてもらえてたらいいな~(^^)
こんばんわぁ〜〜〜
寝坊したとは思えない素敵弁当だよ!
肉さえ入っていれば、ものすごい喜んでくれるよね。
うちものっけ弁だと食べやすいし美味しい〜っていうよ♡
小春ちゃん
コメントありがとう。
本当お肉さえしっかり入ってたら良さげに見えるし
3色揃ってたら見た目もいいよね。
作り側としては、ぱぱっと炒めるだけだから楽チンで助かるよね。
のっけ弁だとご飯の進みも良いようで、完食率が高いのも嬉しい!