今日から中学3学期がスタート!
始業式?って思っていたら、午後からは通常授業もスタートするらしく^^;
今日からお弁当でした。
何も準備してないし~(ちゃんと事前に聞いていなかった私も悪い)
とりあえず、鶏挽き肉があったから簡単にメインはつくねの照り焼きにしちゃいました。
あとはあり合わせのもの・・・
最近、なぜかたくあんをよく食べるようになったので、たくあんも添えました♪
新学期スタート
本日のメニュー つくねの照り焼き
卵焼き
厚切りベーコン
ちくわの磯辺揚げ
枝豆・ミニトマト・たくあん
ご飯・ゆかり
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
つくねと厚切りベーコン弁当
つくねはちょっと長細く成形して爪楊枝を2本刺しました。
味付けは簡単に照り焼き。
枝豆も爪楊枝に刺しました。
最近までハートのピックを使っていたのですが「ハートはやめて」と言われたんですよね。^^;
ハートだし、ダメかなって思ったこともあったんだけど、何度か使っても何も言わなかったのでセーフかな~って思ってたんだけど・・・やっぱりダメだったようで^^;
新学期からはなんの変哲もない爪楊枝を使うことに・・・
何気に寂しい^^;
冬休みの宿題・深夜2時の報告
昨日の夜、2時過ぎくらいまで机に向かっていた息子
(昼間、遊んでたくせに)
冬休みの宿題をしてたんです。
最終日に・・・深夜の2時まで
なんでこんなギリギリまで貯めておくかな~
まあ・・・宿題の量を見てみたら、びっくりするくらい多かったけどね。
この辺、もう少し計画的になってほしいものですが・・・
夏休みもこんな感じだったし、こういう性格なんだろうな~って半分諦めモード。
「やっと宿題終わったわ。あ、明日午後から通常授業やから、お弁当いるで!」
深夜2時、宿題が終わった報告と同じタイミングで今日のお弁当の報告。
宿題はギリギリでも別にいいけど~(本人の問題やし)
お弁当いるかいらないかの報告だけは、もう少し早くして欲しい。
とにもかくにも、お弁当生活も再スタートです。
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
簡単料理ランキング
1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。
こんばんわー!
深夜2時にお弁当いるってわかってこれだけ美味しそうなお弁当ってすごい!
つくねと厚切りベーコンにそそられる~(´艸`*)
こんばんわぁ~~~
本当に宿題多いよねぇ。
毎日のノルマを設定して日割りにしないと、最後の日に眠れなくなっちゃう分量だよね ^^;
自分でやってくれたら嬉しいんだけど、そうならないような気がして、一緒に日割りにしちゃうわ。
去年の夏休み。
理科の自由研究が終わらなくて娘と2時とかまで起きていたわ・・・
そんな眠いなら、なんでもっと早くしなかったん!?って思うんだけど、若者は1日寝たら疲れが取れるんだよね(うらやましいw)
お弁当、2時に報告されて、こんなにおいしそうな おかずいっぱいのお弁当作ってあげるなんて 優しいわ♡
うちだったら、日の丸弁当やなw
トマトとか ちゃんとお弁当用の食材を買ってきてるのかな
えらい^^
今年は春から、私もお弁当作る生活だから、いろいろ参考にさせてねぇ♡
がんばるでぇぇぇぇい!(春から)
ayakaちゃん こんばんわ~
深夜2時にお弁当作ってって報告きつかったわ~
始業式だけで午前中で帰ってくると思ってたからびっくりしたわ~
野菜があまり冷蔵庫になかったから肉々しいお弁当になっちゃったけど
またお弁当作りはじまっちゃったわ~
今年も頑張ろう(^^)
by.バリ猫ゆっきー
小春ちゃん こんばんわ
宿題・・・まさか深夜2時までかかるとは・・・
うちもちゃんとノルマ設定して口出ししていかなあかんかな~
自主性に任せてたら・・・深夜2時コースやわ^^;
ベッドに入ってからもお弁当どうしよう~って悩みながら寝たわ~
夢の中でもお弁当作ってた(笑)
トマトはミニトマト、必ず冷蔵庫にストックしてるんだ~
お弁当用っていうより、毎食用かな~
小春ちゃんとこ春からお弁当生活なんだね~
私も~いろいろ参考にさせてね(^^)
by.バリ猫ゆっきー