2本目の更新

1日1本、ブログ更新を目標にブログ綴っていますが

たまに2本アップすることもあります^^;

理由のひとつに

単品で出すには簡単すぎる料理がある場合^^;

(単純に暇な時もありますが)

20180107-しらすと小松菜の和え物(縦画像)

今日の2本目もそんな感じ・・・

こういうの結構たまっちゃうんだよね。

(写真だけ撮って放置とか・・・あるあるですよね)

これもいつ作ったものだったかな?



簡単!定番の副菜

20180107-しらすと小松菜の和え物(横画像)

ほうれん草と小松菜

我が家では圧倒的に「小松菜」です。

小松菜はアクが出ないので使いやすいっていうのもあるんだけど・・・

青臭さもほうれん草より小松菜の方が少ない気もします。

何より、息子が食べてくれる♪

(ここ一番大事)

ってわけで結構な確率で作る一品です。

小松菜は茹でたり、レンジでチンしたり色々ですが・・・

しらすとか入るとちょっとごちそう感でる?って思うのは私だけでしょうか


しらすと小松菜の和え物


しらすと小松菜の和え物 by バリ猫ゆっきー / レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

しらすと小松菜の和え物のレシピはこちら
わざわざ別サイトへ飛ばす必要もないようなレシピですが・・・

飛ばす理由のひとつ

ハナマルキさんの液体塩こうじを使用しているから・・・なんですよ。

液体塩こうじとの出会いはNadiaさんの何周年目かのパーティーの時にお土産に頂いたのがきっかけなんです。

それまでも塩こうじ自体、一時のブームもあって

自分で麹を買ってきて手作りで作ったりもしていました。

その後市販の塩こうじも美味しいのがたくさん発売されて、自分で作ることはなくなりましたが

主に使っていたのは麹の粒が残った塩こうじ(メーカーさんは様々)

この液体の塩こうじの存在はNadiaさんのパーティーで初めて知った商品です。

(何気にそういうの大事にしたい・・・性格です

そんなことから・・・

液体塩こうじを使用したレシピはNadiaさんのマイページにまとめている次第です(*^^*)

バリ猫ゆっきー:液体塩こうじレシピ集

2017年7月21日現在全70品ご紹介させて頂いています。

ハナマルキさんの液体塩こうじ




液体塩こうじを初めて使った時は、粒状の塩こうじと風味も違って、若干使いにくさも感じたこともありました。

醤油の代わりとか塩の変わりとか・・・単に何かの代わりに使うことばかり考えていたのですが

失敗を繰り返しながら、なんやかんや使ってるうちに、塩の分量分、醤油の分量分を液体塩こうじに入れ替える?そんな単純なことじゃないな~って思うようになりました。

自分の中である程度「ルール」みたいなのができて

今に至ります。

そのうち「液体塩こうじは◯◯g、醤油なら◯◯g、塩なら◯◯g」なんて、めちゃ細かく書くようになるかもしれません。
料理を楽しむ中に調味料にこだわること、極めること(まだ極めてはいませんが)も楽しさのひとつかなって思う今日このごろ・・・

まだまだ独自の世界観ですけど



deni2

LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。

「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪



1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 
簡単料理ランキング

1クリック応援応援して頂けたらうれしいです。