待ちに待った(お弁当作りではなく)午後保育のスタートです。
気が付けば1ヶ月くらいお弁当作ってない?
今日は6時起きで お弁当を作ったのですが 驚くほど 手際が悪い<(_ _)>
1ヶ月前は こんなに時間かからなかったぞ・・・
ちょっと早めに起きて良かった(*^_^*)しばらくは6時起きがつづきそうです。
「ポケモン・チコリータのお弁当」
頭の大きな葉っぱはきゅうりを葉っぱ型にして表現。ちょっと春っぽくウインナーときゅうりでチューリップも作ってみました。私的にはチコリータよりチューリップがお気に入り^m^
本当は 記念すべき?年長さん1回目のお弁当なので ポケモンキャラじゃなく なんかこうもっと明るい感じのを作ろうといろいろデッサン(大げさ(^^ゞ)なんかをしていたんだけど
の一言で 一変!
慌てて ポケモン図鑑をひっぱり出して 1から考え直し<(_ _)>
なので チューリップで無理やり 季節感を出しました。
息子は 年中さんの時は 毎朝 お弁当の蓋を閉める前に「キャラチェック」をしていたのですが
年長さんからは
と言い出しました。
これも「我慢」するという「成長」なのかな?
私としては キャラチェックの時の息子の嬉しそうな顔を見るのが楽しみだったので
ちょっと寂しい成長かな(^^)
ただ 息子の場合 ポケモンキャラの名前とかをあまり知らないので(アニメは見ていません)
お友達に聞かれたときに答えられるように キャラの名前だけ告知しています。
息子は図鑑で名前やどんなキャラかを確認していました。
(一応気になるみたいだね)
「料理ブログ」の「おうちカフェランキング」に参加しています。
応援ポチッ よろしくお願いします。
<レシピブログ バリ猫(ゆっきー)のmyレシピブックはこちら>
今日もまた可愛い~!
私もチューリップ、リアルで凄い!と
思います。
息子クン、いじらしいですね。ポケモンキャラって
子どもウケ良いんですね~!
凄いな~いつ見ても、手が込んでます。
チューリップの茎に感動(笑)
我が家の娘も月に一回お弁当(明日がその日)ですが・・
キャラ弁は作ったことないです(汗)
一度は作ってあげないと・・と思いながら早2年です(笑)
尊敬します、ほんと。
⊃`ノ 二 千 ヮ…φ(≧∀≦*)
チコリータ可愛い♪
私もよくポケモン作りました~。
チューリップも可愛いですね。
ぽち☆
うんうん、、私も同じ園に通ってたら,(って変だけど)
この素敵なお弁当の数々を、
見るのを楽しみに通園したなぁ~
チューリップは,すぐマネできそうです。^^/
始まったね~♪
今日も可愛い♪これは知ってるぞ~
緑はどうやって出してるのかな?
>ストウブ・・却下かぁ うちもしばらくダメだなぁ 足りてるし(笑)
こんにちは~
お弁当始まったんですね~!
初日から手が込んでる~・・
さすが・・
先生もきっと喜んで
覗き込んでくれたことでしょうね~!
チューリップ可愛いなぁ・・
これなら私にも作れるかしら・・・
我慢するって言う息子ちゃんも
可愛い・・ほんとは凄く見たいん
だろうけど・・・
我慢した方が見たときの感動が
大きいもんね~!
成長って凄いなぁ~・・・
早起きしてのお弁当作り再開ですね(^ ^)
うんうん!チューリップ、凄くかわいい♡
一カ月ぶりで手際が悪いなんて分からないくらい、
良い出来なんじゃないかしら?
チコリータの頭の葉っぱもリアルで、凄いな~っと
感心しまくりです(^ ^;)
またまたまとめてのお返事でごめんなさい。
久々のお弁当作り 本当に手際の悪さにびっくり。
1ヵ月前はもう少し段取りよく動けてたのにな~<(_ _)>
この苦労して作ったチコリータを 息子は食べるときに落としちゃったらしく 食べられなくなっちゃったんだって~(+_+)
おかずだけ完食。
後は先生に焼きおにぎりを分けてもらったらしいです。
おにぎりが食べ安いと思っていたけど 落とすとなくなっちゃうんだよね~。
キャラ弁じゃなくてもチューリップは簡単なので 是非作ってみてください♪