後2日になりました。
おろし生姜もおろしニンニクもとっても使い易いスパイスです。
ちょっと苦手分野としては からしとワサビでしょうか・・・
もちろん 普段必ず常備してるものではあるのですが・・・
大体この2品に関しては単品使いなんですよね。
ワサビは刺身を食べるとき
からしはおでんを食べるとき・・・
本当そのくらい(汗)
でもね・・・せっかくモニター当選したし 何かレシピ投稿したいな・・・って
とりあえず 難しく考えないで シンプルに使ってみることにしました。
「豆腐のさっぱりおかひじきのっけ」
<材料>
豆腐 1丁
おかひじき 50g
●ポン酢 大さじ2
●オリーブオイル 大さじ1
●ハウス特選本香りからし 2cmくらい
<作り方>
① おかひじきは 塩(分量外)を少々加えた熱湯でサッと茹でて冷水に取り水気を切る。
② ボウルに●を合わせて①を入れて和える。
③ お皿に豆腐を盛り ②を適量のせ 漬けタレをかけていただく。
※ おかひじきがなかったら 水菜でも代用できると思います。
今回おかひじき 初めて食べたんだけど シャキシャキした食感がいいね♪
癖もないし 色もきれい♪
あ・・・今回のオリーブオイルもAsuさんとこのオリーブオイルを使用しました。
本当簡単レシピで申し訳ない(笑)
最近 ブログ村のランキングを「おうちカフェ」から「簡単料理」に移したけど・・・
私にはこっちの方が合ってるのかもしれませんね♪
【レシピブログの「和風ねりスパイスレシピコンテスト」参加中】
いつも応援ありがとうございます。
おうちカフェランキングから「簡単料理」のランキングに変更しました。
これからも引き続き応援してもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
「料理ブログ」の「簡単料理」のカテゴリーに参加しています。
応援ポチッ よろしくお願いします。
リンク内、足跡ポチッ
twitter始めました。
http://twitter.com/balinekoyuki
たま~につぶやいてます。・・・よろしくね(*^_^*)
おはようです~
まだまだあついこの時期このメニューはうれしいですね^m^
おかひじき名前は聞いたことあったけどはじめてみました~
くせもなくて食べやすいんですね☆
スーパーとかでもおいてるのかな??
こんど探してみます~^m^
はじめまして。ふくともといいます^^
レシピブログのお気に入りに入れていただいてありがとうございました~♪
せっかくなので、仲良くしていただけたらなぁ・・と思って遊びにきました^^
とっても美味しそうな写真がいっぱいあるのに、
お昼前のこの時間、お腹がすいてきました^^
パンも色々やかれてて、とても参考になります^^
またゆっくり遊びにきますね。
ぽちっと応援もしていきます♪
おかひじき、私好きなんですけど、近所で売ってるスーパーが1軒しかないんです。
そこにもあったりなかったり。
おいしいですよね。
豆腐に乗っけてさっぱりさわやかなレシピですね。
私もね・・・・
今までおかじきって名前だけで店頭では見たことなかったの。
でも今回oisixさんで注文できたので 注文してみたの♪
食感がね~すごくいいよ。
サッと軽くゆがくだけだで食べれるから 手間いらずって感じだし
お薦めの一品です。
初めまして!
訪問コメントありがとうございます。
とっても人気のブロガ-さんにわざわざ来て貰えて光栄です。
こちらこそ 仲良くしてもらえたら嬉しいです。
パン・・・色々焼くのですが
最近はちょっと暑さにかまけてサボっています(汗)
そろそろ 焼かないとな~とはおもっているのですが(*^_^*)
私も刺激を頂きにまたブログの方にも遊びにいきますね。
これからもよろしくお願いします。
うちの近くのスーパーではまず見かけません・・・
今回はoisixさんで注文したんですよ。
初体験の野菜でしたが
手間もかからないし すぐできるし 今後あるときは注文したいな~って思った食材です。