スパイスアンバサダー2・3月のテーマ
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
届いた商品はハウスさんの新商品
- ハウス 魅惑のハリッサ
- ハウス かぼす&すだちペースト
- ハウス きざみ紅しょうが風ペースト
ハウスさんの新商品!
ペースト状の商品はパウダースパイスやホールスパイスより使いやすいですよね(^^)
それ1本でもしっかり味が決まるのでスパイスに慣れてない人でも使いやすいような気がします。
新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ
今回使用したのは魅惑のハリッサ
北アフリカ生まれの辛い調味料
唐辛子やパプリカをベースに数種類のスパイスをあわせた万能調味料です。
モロッコ料理とかでもよく使われることからエスニックなイメージも強いですね。
今、カルディーでも人気商品だそう。
辛いものが好きな私もカルディーで1度か2度買ったことがあります。
ハウスさんでも発売されたんだな~ってチューブ状なので瓶詰めより使いやすいな~ってちょっと興味津々でした。
【レシピ】豚肉と彩り野菜のハリッサマヨ炒め
材料(2~3人分)
材料(2~3人分)
- 豚バラ肉(薄切り):200g
- 玉ねぎ:1/2個
- パプリカ(赤・黄):各1/4個
- ピーマン:1個
- じゃがいも:2個
- 【A】ハウス 魅惑のハリッサ:大さじ1
- 【A】マヨネーズ:大さじ3
- ブラックペパー:適量
作り方
作り方
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、じゃがいもは皮を向いてレンジ600wで3~4分加熱して食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、パプリカ、ピーマンは縦に1cm幅くらいに切る。
- 【A】をあわせる。
- フライパンを中火にかけ、豚肉を入れて炒め、玉ねぎ、パプリカ、じゃがいも、ピーマンの順に入れて炒める。
- 合わせた【A】を3に入れて炒め絡める。
- 器に盛り、ブラックペパーを振る。
やみつき風味の簡単料理レシピ スパイスレシピ検索
ちょっとモロッコ風
若干辛いイメージが有るハリッサですが、ハウスさんのハリッサは、思いの外そんなに辛くなかった。
パプリカの配合が多いのかな?
その分、クミンの風味が強く、クミンが好きな人には刺さるかな。
この調味料ひとつでかなり「モロッコ料理」ぽくなるような気がします。
息子の感想は「ちょっと大人の味?異国の味やな」でした。
辛さを抑えるためにマヨネーズ多めで作ってみたけど、いわゆる異国の味が強くでていました。
スパイス好きな私は好きな味だけど、息子にはまだ少し抵抗があるようでした。
子供向けにはマヨだけじゃなくて、味噌とかケチャップとか・・・プラスしても良かったかな~
ほぼ私のお酒のおつまみになりました(笑)
ずっと放置状態だったInstagramをここ最近マメに更新するようになりました。
まだ投稿数もすくないし、消すかどうかわからない超過去画像とかもありますが・・・
お時間のある方、覗いてみてください。
そしてもちろんフォローしていただけたら超うれしいです!
バリ猫ゆっきーさん
ちょっとモロッコ風
美味しそうですね
素晴らしいレシピありがとうございます
杉村龍児さん
いつもコメントありがとうございます。