おはようございます。
去年の今頃はまだガンガン、」クーラーをつけていたと思うんだけど
なんか今年は涼しいね。
9月に入ってからまだ一度もクーラーをつけてない。
2世帯住宅で、我が家は2階住まいなので1階ならまだしも、この時期2階でクーラーなしで生活できるなんて、ちょっと異常気象?って思うくらい不思議な感じがします。
もう夏も終わりなのね。
って思い始める・・・今日の料理は
夏の食材!「ゴーヤ」レシピです。
私、夏野菜の中でゴーヤってかなり好きな野菜なんです。
このどくとくな苦みが好きで(笑)
家族はこの苦みをしっかり取り除いた味付けを好みますが・・・
なんていうか・・・最近ふと思うのですが、家族の中で私だけ味覚が違うのかな?
夏が終わる前に・・・もっとゴーヤを食べよう
今は年中スーパーの棚に並んでいるゴーヤですが
やっぱり旬の季節に食べるのが一番美味しい気がします。
旬の時期のゴーヤは大きいしね~なんとなくお得感もありますよね。
今日はまだまだ美味しいゴーヤを使ったお料理です。
今回は鶏もも肉で作りましたが・・・もちろん豚肉でも美味しい。
って言うか豚肉の方が美味しいかも(笑)
でも鶏肉で作っちゃったから仕方ない
火の通りを早くするために、鶏肉はちょっと小さめにカットして、ゴーヤの苦みを残すくらいまで炒めて・・・頂きます♡
【レシピ】鶏肉とゴーヤの梅塩昆布炒め
材料(2人分)
- 鶏もも肉:1枚
- 塩コショウ:少々
- ゴーヤ:1/2本
- 白ネギ:1/2本
- ハウス梅肉:小さじ1
- 酒:大さじ1
- 塩昆布:10~15g
- ごま油:大さじ1
作り方
- 鶏肉は皮を取り除き、少し一口サイズより少し小さめに切り、塩コショウを振る。ゴーヤは薄く輪切りにし、中のワタを取り除く。白ネギは5mm幅くらい斜め切りにする。
- フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を炒め、色が変わったらゴーヤ、ネギを加えて炒める。
- 酒を振り、アルコール臭が飛んだら塩昆布を加えて全体に絡め、梅肉をところどこに散らすように加え、ざっくりと絡めて器に盛る。
さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ
締め切りギリギリだ~~~
今月のスパイス大使で届いたスパイス
ハウス 香りソルトレモンペパーミックス 55g
GABAN ガラムマサラ 17g
ハウス梅肉 35g
この中からハウス梅肉をを使用。
時短レシピという事で・・・鶏肉は小さくカットしました。
大きいと火が通るまで時間がかかるからね♪
本当・・・豚肉ならもう少し時短で作れると思いますが
鶏肉が食べたかったんですよね。^^;
それに梅と鶏って美味しいね~♡
(ここまで鶏肉にした言い訳をくりかえさなくても・・・^^;)
さっぱり&おいしい時短料理レシピ スパイスレシピ検索
【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピ」モニター参加中】
LINEでブログ更新のお知らせが届きます。
読者登録していただけると嬉しいです。
「読んだよ!」ってかわりにポチッとお願いしま~す♪
ゆっきーちゃん、おはよ!!
梅肉と塩昆布の組み合わせなのね!!
絶対においしいわ♡
いつも、味噌とか醤油で味付けしてたから、私も今度は、梅肉と塩昆布とかで食べてみたいな。
いいなー。
おいしいよねー絶対に!!
でもって、この器。
美しいな〜
どこの器だろう。
こういう上品な感じの器、素敵だな
(*’▽’*)
こんばんわー!
器がとっても素敵だなあってまじまじと見ちゃった。
ゴーヤ、今は年中あるよねー。
苦味が苦手でまだゴーヤを楽しむことはできないけど、
梅、塩昆布、胡麻油で香りもとってもよさそうだわあ。
ゆっきーさん、おはよー!
ゴーヤ、私も大好き♡
あの苦みが最高!にがみ取らずに調理したい!
でも、家族が嫌がるーー!やっぱ私も、家族の中で一人だけ味覚違うのかも?!(笑)
梅と塩昆布、めっちゃさっぱり&うまみたっぷりでおいしそー♪
いろんなものと相性よさげだわ~
んで!器が素敵♡(みなさん言うてるね~)
ちょっと厚みと重みがある感じなのかな~?
器、いろいろ見に行きたくなってきちゃったー♪
ゆっきーちゃん おはよう~
ゴーヤは(私も主人も)苦手だから家では作ってないんだけど
ゆっきーちゃんのこれは食べてみたいなぁ~
梅肉が絡んで、鶏肉もふんわりさっぱりしてて、ゴーヤと一緒に食べたら
その苦みさえも美味しく感じれそうだわ♡
器も、ゴージャス感があるのに、自然な感じがあって素敵ね♡
でもって、にゃんこが寝てるお箸にも目がいっちゃったー(笑
あー私も今日はごろごろしたいw
小春ちゃんおはよう~
梅と塩昆布!
この組み合わせなかなかよ~♡
この器は
前に沖縄旅行へ行ったときに一目惚れして買っちゃったやつなの。
厚みもあって今もお気に入り♪
ネットではみつけられなかったわ~
また沖縄行きたくなった(笑)
by.バリ猫ゆっきー
ayakaちゃんおはよう。
器~
小春ちゃんも褒めてくれた~♡
沖縄で買ってきた器なの。
ゴーヤみるとね、やっぱりこの器に盛り付けたくなる♪
苦み
苦手な人多いよね。
私は呑兵衛だからかな?苦いのも平気なんだよね~
by.バリ猫ゆっきー
decoちゃんおはよう~
ゴーヤ美味しいよね♪
まだまだスーパーでも大きくてどっしりしてるのいっぱい並んでるから
今のうちにしっかり食べとこう♪
家族との味覚の違い、最近痛感してるわ~
とにかくシンプルなのを好む方々やから~
梅と塩昆布
本当どんなのでも相性良さそうだよね。
旨味がぎっしりだもん♪
器素敵でしょ~
沖縄旅行の時に買ったやつなの。
2年くらい前かな?
ゴーヤだからね~やっぱりこの器でしょ~って思って(笑)
by.バリ猫ゆっきー
ひなちゅんちゃんおはよう
男の人はゴーヤの苦み苦手な人おおいみたいだね。
最近はすこ~しマシにはなってきたみたいなんだけど
梅と塩昆布で旨みアップしたから
意外といっぱい食べてくれたよ~
(ご飯もすすんだ)
みんな器褒めてくれてうれしいわ~
沖縄で買った器なんだよ~
だからかな?ゴーヤ盛ると目を惹くのかも♡
猫の箸置きもかわいいでしょ~
これは近所の雑貨屋さんかな?
猫グッズをみるとついつい買ってしまうわ~
by.バリ猫ゆっきー