今日のお弁当!
大人も子供も大好き!照り焼きチキン弁当です。
中学生の男の子のお弁当箱にしてはちょっと小さめにはなりますが・・・
この420mlのMUSUBIお弁当箱スリムスクエアのお弁当箱ですが
息子の好きなおかずをギュッと詰め込んで・・・割とボリュームあるお弁当の完成です。
6月11日のお弁当
本日のメニュー 照り焼きチキン
アスパラベーコン巻き
半折り目玉焼き
ごぼうサラダ
ブロッコリー・ミニトマト・リーフレタス
ごはん・ふりかけ
今日のお弁当
照焼きチキンは前の夜に作っておいたものを朝、レンジでチンしました。
味もよく染み込んで・・・ごはんが進む一品に。
アスパラのベーコン巻きは半折り目玉焼きと一緒にフライパンで焼いて
隙間にごぼうサラダ、ブロッコリー、ミニトマトを添えるだけ。
っていうか、目玉焼きの黄身を割った時につぶれてしまいました^^;
でも半分に折っちゃうので問題なし♪
照り焼きチキンの簡単レシピ
材料
鶏もも肉:1/2枚
塩コショウ:少々
おろし生姜・おろしニンニク:各小さじ1/4
醤油・砂糖・みりん:各大さじ1
油:小さじ1
作り方
- 鶏むね肉はところどころをフォークで刺し、塩コショウ、おろし生姜、おろしニンニクを刷り込む。
- フライパンに油を敷き、鶏もも肉は皮目から焼き、醤油、砂糖、みりんを加えて絡める。
※お弁当用はカットしてからタレごとビニール袋に入れて保存。使う際レンジで1分くらい加熱する。
過去の照り焼きチキン入りのお弁当4選
中学生男子弁当|照り焼きチキン|ピーマンとちくわの牡蠣だし醤油炒め : 楽しいキッチン*spice-cooking*中学生男子弁当|3種の鶏肉のっけ弁当|西京漬け・塩こうじ漬け・照り焼き : 楽しいキッチン*spice-cooking*中学生男子弁当|鶏の照り焼きのっけ弁当|Nadiaパーティー2次会!やっと乾杯できた大好きな人たち♡ : 楽しいキッチン*spice-cooking*中学生男子弁当|鶏の照り焼きのっけ弁当|ひなちゅんちゃんのじゃがいものカレー炒め : 楽しいキッチン*spice-cooking*
晩ごはんではよく作るメニューの一つですが
息子が中学に入ってからのこの2年半くらい?
4回しかつくってないんだな~って自分でもびっくり^^;
もっと何度も作っていると思っていました。
息子が好きなメニューでもあるので、もう少し頻繁に入れよう!