2020年も4日目
もうすっかりお正月気分も薄れてきたのですが・・・
来年のお節用にレシピの記録をさせていただきます。
今日のレシピは「有頭海老の雲丹焼き」と「ゆりねのイクラ醤油漬け和え」
お正月用海老料理
おせち料理の主役的存在?エビ料理のレシピとゆりねの和え物のご紹介です。
毎年「海老のうま煮」を作っているのですが、今年はちょっと思考を変えて焼き物にしてみました。
ゆりねは・・・実は我が家のお節には今まで入れたことはありませんでした。
でも今年はちょっと新しくしたかったので・・・ゆりねにも挑戦。
・・・と言ってもぱぱっと和えるだけの簡単メニューですが(^^)
【レシピ】有頭海老の雲丹焼き
材料(4人分)す
有頭海老:4尾
塩:少々
【A】練うに(粒入り):大さじ2
【A】卵黄:大さじ1
作り方
- 有頭海老は流水で洗い、脚などを切り落とし、背の部分に縦に切込みを入れて背わたを取り、開いて爪楊枝で止める
- 軽く塩を振って、トースターで5~6分焼く。(色が変わるまで)
- 【A】を合わせ、2に適量塗り、バーナーで表面を炙って焼き色をつけて器に盛る。
ゆりねのイクラ醤油漬け和え
さて次は、超簡単和え料理
ゆりねのいくらの醤油漬け和え
簡単すぎて、レシピとして乗っけて良いか、悩むところですが
一応記録用にアップさせていただきます。
さっと茹でたゆりねと市販のいくらの醤油漬けと和えただけ
ゆりねはよく洗って、1枚1枚剥がして熱湯でさっと茹でます。(30秒くらい)
あとは冷ましてからいくらの醤油漬けと和えるだけ!
(いくらの量はお好みで)
分量も適当なので・・・簡単な説明文的になってしまいました^^;
お正月三が日も過ぎ、気持ち的にはほぼ日常に戻りつつあるのですが
後数日、お節料理のレシピ記録が続くかと思いますが・・・お付き合い頂けたら幸いです。
読者登録はこちら
ブログの読者になると更新情報メールをうけとることができます。
※登録ボタンを押すとすぐに確認メールが届きますので確認お願いいたします。